
コメント

ゆ
1人目を2020年の冬、2人目を5か月前におおひらさんで出産しました!
1人目の時は、コロナがおさまってきてた頃だったので分娩室入ってから産むまで旦那がいましたが、2人目の時はまたコロナが多くなってきた時で、分娩室入って足広げてもう産まれる!!ってギリギリでの入室でした!
生まれる時にビデオとか写真とっていいですよ〜と言われてとりました👶🏻
ゆ
1人目を2020年の冬、2人目を5か月前におおひらさんで出産しました!
1人目の時は、コロナがおさまってきてた頃だったので分娩室入ってから産むまで旦那がいましたが、2人目の時はまたコロナが多くなってきた時で、分娩室入って足広げてもう産まれる!!ってギリギリでの入室でした!
生まれる時にビデオとか写真とっていいですよ〜と言われてとりました👶🏻
「病院」に関する質問
3ヶ月ベビー 咳 たまに出る咳がかれこれ1週間、、 くしゃみもたまにしていてその時には鼻水が少し よく寝ていてミルクの飲みも排泄も問題ありません 鼻がズコズコしている時は吸っています このまま様子見でいいでし…
緊急的子供預かってくれる施設ってありますか? 保育所のやってる一時保育って説明受けたり、事前に見学が要ったりしますよね? 近々MRI検査を受けたいのですが、0,2歳自宅保育してます。普通の病院なら連れて行けますがM…
どうにか入院中の下着の洗濯物を減らしたいです。 里帰り出産するのですが病院内にはコインランドリーがなく、実家家族に洗濯をお願いするしかありません。 うちの母はデリカシーがなく、私の下着を見てあーだこーだ言…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
くろねこ
コメントありがとうございます!
分娩室入ってからなんですね😭
ふたり目のときは産まれるってなるまで旦那さんはどちらで待機されてましたか?
また陣痛中は別部屋ですか?
今までの出産がLDRのところだったので🥲
ゆ
旦那は病院の駐車場で待機でした!
陣痛中も産む時も同じ部屋です👶🏻
計画分娩ではなかったですが、1人目は産後2日からファミリータイプで8.5万くらい、2人目は退院の前日にファミリータイプに移動して6.5万くらいでした💭
くろねこ
そうなんですね🥲
時間が合えば息子を幼稚園の時間だったり母や義母に頼めるんですがその他だと旦那が見ることになるので
立会できなさそうだなって😭😭
そのくらいなんですね✨