
コメント

はじめてのママリ🔰
子供いての夏休みは言い方悪いですが地獄ですよね😭
スイッチなどのゲームは持っていませんか?6歳くらいならゲームとかやらせて休む、っていうのもありかもしれないです。教育上あまり良くないかもですが…💦あとはYouTubeとかもバンバン使っちゃっていいと思います!

ままり
毎日絶対公園、プールはキツいから休む日作りましょ😭
我が家年長、2歳半、生後4ヶ月といますが、ママ疲れてるから休ませてとYouTube付けてほっといたら上二人は寝かせてくれますよ☺️
あと本当にきつかったら園で夏休みも預かり保育とか使ってもいいと思います!周りのママで専業主婦だけど、一人になりたい時とかたまに使ってる方いますよ☺️
幼稚園の預かりだからそんな高くないはずです!
-
ケセラセラ
私の幼稚園は、働いてないと利用できません。双子が小学校一年間になったので、幼稚園の間は。。。部活でした。
- 6月18日
-
ままり
そうなんですね・・お子さん6歳と4歳なら家の中でもほっといたら勝手に遊んでくれませんかね??
家の中とか危なくない所ならママも一緒に遊ぶの付き合わなくて良いと思いますよ☺️- 6月19日
-
ケセラセラ
一緒に遊ぼうが激しいのでなかなかですね。。。ほってあそばせたことはないですね。。。
- 6月20日

プーさん🐻
毎日お疲れ様です😭💖
うちの子も毎日5時起床です…。
子供には「パパいるよ。」って魔法の言葉を伝えます🧚
あとは最近一人で起きて、ブロック等で遊んでいます。
ウォーターテーブルの購入予定はありませんか?
プールは付き添いが必要ですが、ウォーターテーブルなら溺れる心配がなくて目を離したりコーヒー飲んだりできます!
-
ケセラセラ
インテックスのでっかいガチプールがあります。なので、私も泳ぎます。ウォーターテーブルはじめてききました。調べてみます。ありがとうございます。
- 6月18日
ケセラセラ
子供用の知育タブレットは持ってます。ゲームはもってないです。
今、ユーチューブをみてくれてます。
一緒に遊ばないといけないのが、40手前の体力にこたえます(笑)生んだからしかたないですね(笑)