※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人の結婚式に招待状が届かず、2ヶ月前にもらっていないことに不安を感じています。連絡を待つべきか悩んでいます。

友人に結婚式(8月中旬・お盆明け)きてね〜と3月に言われていました。
子供もぜひ〜!と言われていたのでそろそろドレスなど準備したいのですが、いまだに住所も聞かれていないし招待状も届いていません。
自分自身の結婚式のときは3ヶ月前には招待状を出していた気がするのですが…
2ヶ月前で招待状が届かないのは普通ですか🤔?
頻繁に連絡を取り合っているわけではないですが、やっぱり呼ぶのやめておこうという仲ではありません😂
コロナで式を延期したとかですかね?
この場合、みなさんならどのタイミングまで連絡を待ちますか?

コメント

ゴルゴンゾーラ

色々準備や予定組みもあるし、私なら今の時点で聞きます!
そういえば、結婚式の日取り○日で合ってるー?何着て行こうか悩み中☺️
とかしれっと連絡します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😅子連れで上の子と出席・下の子は義実家でお留守番なので、そろそろ時間帯などを詳しく聞きたくて💦
    タイミングを見て連絡しようと思います😊

    • 6月18日
deleted user

聞ける相手なら、そろそろ予定を空けておきたいんだけど結婚式の日時ってどうなった〜?って感じで聞いちゃいます🤔

あ、ごめん他の子呼ぶ事にした💦とか言いそうな相手なら放置するかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の結婚式にも来てもらっていて、聞ける相手なのでそろそろ聞いてもいい時期ですかね💡
    良い子だし関係性的にも呼ばれないことはないはずなのですが、2ヶ月前になっても招待状が届かないどころか住所すら聞かないってことは延期かなにかトラブルがあったのかなと考えていました💦

    • 6月18日
まき

7月中旬くらいまでは待ちます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月前に招待状が来ることもあるんですかね?
    経験上、いままでどの子も3ヶ月前には送ってくれていたので💦

    • 6月18日
  • まき

    まき

    どうなんでしょうね⁈
    そこまで待っても招待状が来なければ、招待されないと判断します!

    • 6月18日