![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中田ウィメンズクリニックに通院検討中の方からの質問です。待ち時間や雰囲気、希望の聞き取り、看護師との面談、初診時の時間などについて情報をお願いします。
栃木県宇都宮市にある中田ウィメンズクリニックに通院されていた方に質問です。2人目不妊で通院を検討しています。
①待ち時間は長いですか?予約時間に行けば大体スムーズに診察を受けられますか?
②先生や看護師さんの、雰囲気はどうですか?質問などしやすい雰囲気ですか?
③こちらの希望や話を聞いた上で診察やこれからの治療を進めてくれますか?
④先生との診察の後など、聞き忘れたこと、先生に言うまでではないけれど看護師さんに聞きたいことや伝えたい事があるなど、診察の前後で受付に声をかければ看護師さんと面談はできますか?
⑤初診で受診する場合、どのくらい時間がかかりましたか?(前に通っていたところは初診時に、診察前に看護師さんと面談があって、妊娠のメカニズムや不妊とはどう言うものか、問診で2時間以上かかったので…)
また、初診でかかるなら、こういう準備していくといいなどありますか?
その他、何でも、結構ですので、情報いただけたら助かります。
また、数分前に質問しましたが、一度削除してまた投稿しています。その間に返答いただいていたのに、削除により投稿出来なかった方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。再度返答頂けると幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
①待ち時間はそんなに無かったような気がします。
予約時間で行って、数分待つくらい。
②看護師さんはみんな若めのかたで、おっとりしてる感じです!
③先生は「のんびりしてる場合じゃない!早くやろう!」みたいな印象でした。
なので、採血からスタートにはなりますが、3ヶ月で人工授精しました!
④聞き忘れは受付で聞いて、看護師さんが出てきてくれました!
⑤私は仕事終わりの夕方に予約を取り、行きましたが
先生と以前の出来事を話をしました。受付から会計まで
1時間半くらいだったような?
もっと短いかもしれません。
ざっとこんな感じです。
他にあれば、覚えてる範囲でお答えします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
中田ウィメンズクリニック
はじめてのママリ🔰
返信いただきありがとうございます。
④聞き忘れを受け付けて聞いて、看護師さんが出てきてくれた時は別室で、込み入った話とかできるような感じでしたか?
⑤初診当日は看護師さんとの面談はないまま先生との診察になる感じですかね?
これからの治療についていろいろ聞きたい事がある場合、診察時間中にたくさん話してしまうと他の患者さんに迷惑になるかな…だったら別室で、看護師さんと話ができたら良いな…と思ったので…
はじめてのママリ🔰
④の追加になります
例えば、新しい薬を開始する時や、ステップアップする場合、先生との診察の後、看護師さんから追加の説明など、別室で、話をしたり説明を受けたりされましたか?
前の病院では、新しい薬や、ステップアップする時は別室に呼ばれて説明を受けていたので…
また、人工授精をされたと言うことですが、人工授精をする場合、例えば、リセットしてその周期の受診頻度、回数などはどのくらいでしたか?
差し支えなければ教えていただきたいです。
るん
④聞き忘れの時は、基本的に
待合室で答えてくれます。
他の方もいますが、
看護師さんも小声だし
何しろ、患者さんがいないので
聞こえないです😊
いても離れてるって感じ?
⑤初診のとき。
私はネット予約でしたんですが
その時に聞きたいことを書いとくとスムーズです。
基本的には、看護師さんは助手?みたいな感じなので
先生と直接話して今後の流れを決める感じですかね!
もし、最初に看護師さんと話したければ
それも伝えておくといいと思います😊
るん
薬の説明や、今後の流れは看護師さんから説明があります。
個室は特に無く、先生と話す部屋、内診室、ベットの部屋
しかありません。
年齢や色々変わってくると思いますが
私は人工授精6回までと言われて
2回目で授かりました!
採血してホルモンバランスの結果を見てすぐに人工授精に取りかかりました。
なので、トータル3ヶ月くらいしか通ってません。
前の病院は1年半かかったので
ホントに早いな、と思いました。
はじめてのママリ🔰
たくさん情報ありがとうございます。
必要があればどんどんステップアップした方がいいのは理解しているのですが、片道2時間以上かけて通うことになるので、主人や先生と相談しながら治療方針を決めていくようかなと思いました。
まずは初診予約してみようと思います。
ありがとうございました!
るん
片道2時間は簡単には通えないですよね😖💦
でも、中田さんは平日も遅くまでやってるし、そこらへんはありがたいかな、と思います。
旦那さんと一緒に来てる人もいるし、先生も考えてくれるのでぜひ行ってみて下さい!
もし受診するなら!
入口がわかりにくいので
迷わないように😅
はじめてのママリ🔰
すみません、追加で質問です。
子供は基本つれていかないつもりなのですが、もし、どうしてもの時は連れて行くほかないのですが、中田さんにこずれてきている方っていましたか?
るん
いましたよ!2歳くらいの子!
週末は見ることが多かったです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
沢山教えて頂きありがとうございました😭
るん
いいえ😊
お役に立てて何よりです!