
初マタで13週目に入り、つわりが続いている悩み。吐き悪阻やよだれ悪阻、匂い悪阻があり、飲み込みすぎて気持ち悪さが続く。日常生活に支障をきたし、メンタル的にキツい。他の方と比べて甘いのか悩んでいる。
初マタで明日から13週に入ります。愚痴みたいな感じです…🥹
6週あたりからつわりが始まりいまだに続いてて、自分が何悪阻なのかよくわかってません。というか一つだけじゃない気がして…。食べ悪阻はほぼないのですが、吐き悪阻,よだれ悪阻,匂い悪阻がある気がします。吐き気止めなどを処方してもらって半月くらいは食べれることもほんの少し増えて、でも全く吐き気がなくなるわけはなくたまにうずくまるくらい気持ち悪さがある時もありました。
ただ今週に入ってからはもう口にするのも嫌で、よだれも溜まると気持ち悪いので飲み込んで、でも飲み込みすぎて胃に空気が入りすぎて吐きもできない嗚咽だけしてる状態が続いて、なんかもうはやくこの気持ち悪さから解放されたくて精神的に爆発😭
自分的には日常生活に支障きたしてるしメンタル的にキツかったけど、今日病院行ったら別に普通だよ〜くらいで…普通がどれくらいかわからないけど…。
自分が甘いのかなあって幻滅もするしでもメンタルキツくなってきてるし…ママリみてると私より全然辛そうな方たくさんいて逆に尊敬しかないです🥹やっぱり自分が甘々なのかなあ…少しでも共感してくれる方いると嬉しいです、、👶🗣
- みや(2歳3ヶ月)
コメント

りー
全然甘々なんかじゃないですよ😊
私もトイレとずっとお友達でした😂
働いてても朝の朝礼からトイレにこもり、5分経たないでまたトイレ(笑)
2人目は全く悪阻なく終わったので人それぞれ酷さはあるし大丈夫ですよ🤭

ぽぽ
私も吐き悪阻、よだれ悪阻、匂い悪阻ありましたー。
食べなくても吐き気。
よだれは飲み込めない。
旦那が果てしなく臭い。その他もろもろダメな匂いばかり。
辛いのが普通なので辛いって言っていいし、自分甘やかしていいと思います!!
唾液つわりは飴舐めるか、空のペットボトルに唾液を吐くと、私は少し大丈夫でした。
飲み込めないので1日数回ペットボトルの唾液を捨てながらの生活でした。
寝る前はタオルを噛んで寝てました。
胃に空気入ると気持ち悪くなりますよね。
きったない話しですが、便をだすとき貧血で自宅のトイレで倒れて💩漏らしてゲロ吐いてましたwww
もう毎日つらすぎて殺してって思ってましたし、旦那にもいってました。
辛くて辛くて辛いですが耐えるしかないとしか…
早く良くなりますように🥲❤️
-
みや
共感ありがとうございます😭
自分甘やかしていいと思うって言っていただいてますが、みささんが倒れるまで頑張っていたこと大尊敬です🥹母は強しってこのことだと思いました、頑張ります🤰😂- 6月18日
-
ぽぽ
私が、倒れるまで頑張ったのは便秘だったのを放出しようとしただけです😆😆😆笑
つわりで食べ物が偏ると便が出にくくなり硬くなりまた出ない…の悪循環にハマるのでちょっと出ないなーのうちに対策してください😆👌
母だって強くないですよー!
弱々でいいと思います😄👌
マタニティーの時は旦那はサンドバッグだと思って当たり散らしてましたし…それでも優しくしろ!って言ってました🤣
もう子育ては始まっているので、今のうちから周りに頼って、皆んなでこの子を育てていくから1人では頑張らない!母は強し…ではなく、弱っちくていいかー!私女の子だもん😘って思える位周りに頼ってくださいね❤️- 6月18日
みや
共感ありがとうございます😭
それでもお仕事されてたりーさん大尊敬です🥹