
育児で不安。娘との時間、余裕、苦しむかも…心配です。
ふたり育児がとても不安です
娘が大好きで大切
お腹の子がうまれたら、きちんと娘と向き合えるだろうか…
余裕なんてあるだろうか、
娘が苦しい思いをするんだろーなって思うと
本当に本当に、不安です…
- どきんちゃん

ママリ
私もいろんなこと考えてましたが、我が家は上の娘が2歳5ヶ月の時に下の子が生まれて、もう今日に至るまで毎日ベッタリでかわいがってくれて癒しでたまらないです☺️もちろん多少我慢させてしまう場面も少なからず生じてしまいますが、2人きりの時間作ったり大好きなこと今まで以上に伝えてます💗

ママリ
2人姉弟の母です☺️
娘も息子も大切です☺️
息子がうまれて、より娘と向き合う時間が増えた気がします👧🏻✨
上の子は下の子のお世話で我慢する時もあるけど、下の子も生まれてからお母さんを独占できないし、世の中うまくできてるね!と実母に言われました笑
私自身は姉で弟がいますが、苦しい思いは感じたことありません😊

ママリ
私も産む前はどうなるんだろうなぁと不安に思うこともありましたが、上の子は赤ちゃん返りすることなく、産まれてからずっと妹にメロメロでお世話をやってあげたくてたまらないようです☺️私は上の子が苦しい思いをしてる…とは感じたことはないです✨たしかに甘えたいタイミングでしっかり甘えさせてあげられない時はどうしてもあります。きっと本人の中で我慢してることもあると思います。でも、出来る限りの愛情表現と甘える時間をしっかり作るようにはしていますし、娘も感じてくれていると思います❣️
コメント