
引っ越しの挨拶について、どの家に行くべきか迷っています。公園を挟んだ家や斜め前の家にも挨拶に行くべきでしょうか。挨拶する家をアルファベットで教えてください。
引っ越しの挨拶について。
戸建てです。汚い絵で申し訳ないです。
赤色が私の家で、青の家は挨拶に行こうと思っているのですが、他はどこに挨拶に行くべきでしょうか。
公園を挟んでの家も挨拶に行くべきなのか、公園の両隣の家は少し離れて斜め前ですが行った方がいいのか迷っています。
みなさんならどうされますか?
アルファベットを振ってるので、挨拶行くところをアルファベットで教えてもらえると嬉しいです。
- そーまむ(4歳4ヶ月)
コメント

ままり
eからlまで行きます!

二児のママ
同じく、eからiまでです!
-
そーまむ
ありがとうございます。参考になります。
- 6月17日

えつこ
公園と家のあいだの道が、中央線がある程の広い道ならefには行きません。
中央線も歩道も無いような住宅地の中の道なら全部のお宅に挨拶に行きます!
-
そーまむ
道は車が1台通れるくらいの幅の道路です!
- 6月17日

退会ユーザー
g.h に+して j.l も行くかなぁ?という感じです💡
後ろのお宅がどのくらいの近さか分かりませんが、後ろに出る場所(庭やウッドデッキ等)があるなら行きます!
完全に後ろに出るスペースはなくて、ぎちぎちにくっついてる感じだったら行かないです🌱
うまく説明できずすみません💦
うちは家の後ろに庭があって、外で遊んだりするだろうし、子供も小さい時に越したのでうるさくしてしまうかもしれないですみたいな感じで斜め後ろのお宅にもご挨拶に行きました!
-
そーまむ
完全にすぐ真後ろです!なので斜めの後ろも距離は近いです!
- 6月17日

はじめてのママリ🔰
g.h.k行きます😊
すごい挨拶とかに厳しい感じの地域ならe.f.g.h.j.k.lですかねぇ、、🤔
-
そーまむ
ありがとうございます!参考になります
- 6月17日
そーまむ
ありがとうございます!参考になります。