※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいママ
子育て・グッズ

夫が子供に叩くのをやめてほしい。良い対処法を教えて。

夫が子どもに腹が立った時に、パンッと子供の頭を叩くのをやめてくれません。
良い対応方法を教えてください。

何度も似た投稿すみません。
どうしても解決できなくて。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(以下、詳細。読まなくても良い内容ですが一応)

今日は、夕食時。
夫が職場から持ち帰った洋菓子のマドレーヌを長男と次男用に二等分し、皿に乗せそれぞれの子どもに渡していました。
食後に出したかったけど、次男がどうしても先に食べたいと言い、食事が始まるときに皿に出しました。
長男はそれを、私の言いつけを守り、食後に食べようと考え、お皿を食事の皿の奥に置いてました。
すると隣に座っていた旦那がいつの間にか食べてしまい。
長男が気付き、泣き叫ぶ。
旦那に謝るように言うとかなーり適当に謝り。
長男は怒りがおさまらず、目の前の少量の汁が入ったお椀をパーンとテーブルの下に落とし、それに怒った旦那がパシンと長男の頭を一回。

長男は自閉傾向があり、癇癪もち、こだわりありです。お友達や弟に手が出るのも悩みです。
なるべく長男と夫が関わらないようにしたり、夫に丁寧に叩くのはいけないと説明してますが、同じようなことがたびたび置きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私ならこうするかな、という良い対処法を教えて下さい。

ちなみに先程も、「夫に叩くのはいけないことだと伝えたのですが、職場で聞くと、同僚も叩いていると言っていた!俺はこれからも変えない、この方針でいく」と言いきってきます。
育児書、ネットの情報、色々伝えてますが理解してもらえません。
どなたか、私ならこうするというのを教えて下さい。
出来れば、離婚と実家に帰省という方法以外でお願いできると助かります。

コメント

ゆうこ

ごめんなさい、以外でと言いますが「離婚」一択だと思いました…
そんな親元ではろくな人間に育たないと思います…
謝ることも出来ない、人の事叩く、人としてどうかと思います…

離婚が難しいのであれば相手はきっと変わらないので彼はそういう人なんだと諦めるしかないです。
子供とはなるべく関わらせません。

  • あいママ

    あいママ

    コメントありがとうございます。
    私の感覚がおかしくなってきているのかもしれないです。
    ゆうこさんの旦那さんは、子どもが癇癪を起こした時などでも手をあげたりイライラすることはない感じですか?
    あと、謝ることとか出来ますか?

    • 6月18日
  • ゆうこ

    ゆうこ

    うちは離婚してるんです😂
    手を上げる事はありませんでしたがありがとうやごめんねを言えない人でした。きっとこの父親を見て育ったら感謝の言葉も言えないような子になってしまうんだろうな…と思ってました。
    離婚理由は沢山ありますがそれも理由の一つでした💦

    • 6月18日
  • あいママ

    あいママ

    そうなんですね。
    ありがとうございます!

    • 6月19日
deleted user

じゃぁご主人はその職場の方が死ぬと言ったら死ぬんですかね😂

よそはよそうちはうちってこともわからないなんてなんて困ったご主人なんだろう。

その心から信頼してる職場の同僚は子育て成功してるんでしょうか?

叩かれて育った子は簡単に人に手を出します。
お友達を叩くと思うし、でもそれをパパにもされてるから悪いことだと理解できないと思う。

お子さんが人を叩いた時
旦那さんの責任になるけどどう責任を取るつもりなんでしょうね。

  • あいママ

    あいママ

    親の影響を受けてしまう、という話も何度もしているのですが、「俺は関係ないわ!なんでも俺のせいにしないでくれ」と言うんですよね。
    いつも呆れすぎて、言葉を失ってしまうのですが、なんとか分かってもらう言い方ありますかねぇ🤔

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    きっと父親じゃないんですね、中身が。
    こういう人には何を言っても無駄だと思います。

    俺は関係ない

    と言っちゃってるので。

    自分の子どものことなのに関係ないなんて口が裂けても普通の親なら言えませんから。

    普通じゃないこの人には
    親になる資格ないです

    • 6月17日
  • あいママ

    あいママ

    私の感覚もおかしくなってきているのかもしれないです。
    はじめてのママリ🔰さんの旦那さんは、イヤイヤ期の頃や癇癪を起こしている子どもさんにイライラする場面とかはない感じですか?

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    もちろん、イライラしてる時ありますよ!!
    でも手を出すことなんかありえません。

    大人ですから、子どものわがままくらい受け止められます

    • 6月18日
  • あいママ

    あいママ

    ありがとうございます。
    やはり、普通イライラはしても手は出さないですよね

    • 6月19日
二児のママ

旦那さんが幼稚すぎますね💦
長男さんが自閉傾向ありということでしたら、なおさら気をつけて、対応は統一しておかなければ、パニックになると思います😭

保育園の先生とか、児童相談所とか、第三者に入ってもらって、旦那さんに話をしてもらうのも手だと思います😵

  • あいママ

    あいママ

    私にも怒鳴ったり蹴る時期があったのですが、その当時は同僚にも話したが怒鳴ったり手が出て当たり前だと言われたと旦那が言うので絶望し、ちょうど、一歳半検診の時だったので
    区役所の方に「親が叩いたり蹴ったり、その姿を(せるのはいけないことだ」と長男の手が出ることへの育児相談の中とかで夫に伝えてもらえないか懇願したのですが、「私の話をカウンセリング的に聞くことは出来るが、旦那に何か話すことはどうしても出来ない」と断られた経緯があり、なかなか再度お願いする気になれず。
    保育園の先生にもなんだか気が進まないのですが、やはり第三者しかないですよねー😢

    • 6月17日
  • 二児のママ

    二児のママ

    それは明らかにDVと虐待ですよね😭
    なかなか旦那さんに話をしてくれる機関がないんですね💦
    義理の親とかは話できますか?
    理解のある人だったら、自分の息子に話をしてくれそうですが、これも人によりますよね😵

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

すみません💦

人様の旦那さまなのに読んでいてイラつきました😂

今回の場合だと、旦那様はただの逆ギレ駄々っ子野郎じゃないですか🤬🤬

楽しみにしていたデザートが急に無くなって簡単に謝ってもすぐ落ち着くわけないじゃないですか😢


まず謝って、落ち着かせて、何か代わりのデザート🍰持ってこい😤😤
って思います。


しかも、同僚って何人?
叩かない人の方が多いと思うけど😂


長男くんは、おやつをきちんと食後に食べようとしていて
とても偉いなあと思いました☺️

きっとお母さんが普段から、ルールを根気強く教えているのではないかと思いました😆

お友達や弟に手が出るのは、
旦那さんが何かあると叩くからの可能性があるように思います😅


とまぁ、旦那さんにイラつく気持ちが勝りますが、


私だったら
旦那さんと2人の時に、



「そろそろ息子に、
頭、顔、首は触っちゃいけない!
半袖半ズボン🩳から見えない部分もプライベートゾーンだから触っちゃいけないって
教えたいから協力して🤝」って言いますかね😂


子供に教えると言いつつ、旦那さんにも貴方も見本的な行動してね😗という気持ちで伝えます。

実際にそういう絵本があるらしいです^^
プライベート?(プライバシー?)ゾーンについての絵本です。

自閉症傾向のある子には視覚的刺激が有効な場合があるらしく、言葉だけではなく、
絵本とか繰り返して読む事で
理解が深まると聞いたことがあります。

  • あいママ

    あいママ

    「いいタッチわるいタッチ」ですかね?
    今、ネットで調べたらかなり良さそうで、とても参考になりました✨
    キレやすい旦那なので、声のかけ方もとても参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 6月18日
  • あいママ

    あいママ

    同僚の話も一人の話を強気にしていたし、同僚の話で強気になってきたので、もっとたくさんの人に叩いている人がいるか確認したら、と言ってみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    怒りやすい旦那さんに
    攻め口調で話すと、
    話し合いにならない可能性があるので、
    こちらからは同僚の事は今は言わずにおきましょう。


    相手が同僚の事を話してきたら冷静に言いましょう!

    「分かった。同僚には叩く人も居るんだね。その人はどういう時に叩くの?🙄

    子供が熱いフライパン🍳とか触る時に払い除ける必要があって叩くのか、

    子供が水をこぼした時に叩くのか?」
    聞いた後に、


    🙎‍♂️「とにかく悪いことしたら叩くんだよ」とか言ってきたら


    「今回の状況と、あたなの行動の場合にも
    他の同僚も叩くか、複数人に聞いてみて」って感じで返します。
    あくまで怒らず、伝える感じです。

    実際に同僚に聞かなくても良いんです。
    ただ、あなたの主張は偏ってるというのを、少しでも汲み取って欲しいだけです😢

    プライベートゾーンの絵本は
    確かその題名です😁

    私も息子が自閉症傾向と診断をうけ、そらそろその絵本を買おうと思ってます✨🤝


    私は旦那さんにも、子供にその絵本を読み聞かせして貰おと考えています📕


    あいママさんは、旦那さんが機嫌が良さそうな時に、
    お願い口調というか、
    優しく言った方が少しは記憶に残してくれると思います🎊


    そしてお願いをした後は、
    旦那さんに結果報告です☺️

    少し大袈裟に
    「今日は、息子が癇癪起こした時に、○○出来たよー!
    パパがいい見本になってるね〜☺️🎊ありがとう!嬉しい☺️🤝」
    みたいな感じです🥹


    旦那さんも良いところはあると思います☺️褒めて伸ばしましょう!😂

    • 6月18日
  • あいママ

    あいママ

    返信を下に書いてしまいました。

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    絵本の事なんですけど、
    私もまだ読んだことがなくて、
    おすすめしてしまって、すみません😭

    「あなたをだいじに思っていないから」の一言でこころえぐられますね🥲🥲


    今の時点では、子供には読ませない方が良さそうです🙇‍♀️



    ご質問の返事ですが
    私の父親が、少しあいママさんの旦那さんと似ている部分があります😢


    私が小学校低学年の頃、
    父親が母親を殴っているのを何度も見て30代になった今でも思い出します😭


    なので話し合いが苦手な人とはどうやって付き合っていくか、小学生の頃から考えさせられました💦


    本を読んだり友達にも色々聞いて、対人関係だと
    言い方、伝え方って大事なんだなと思っていました。



    私自身、他のママさんのご意見も読ませて頂きました😌

    子供をとにかく安心できる環境にしたい❗️

    全てのママさんが同じ気持ちなんだなと思いました😌

    家庭によって家族構成や
    経済状況もありますし、
    すぐ別居とかは難しいかも知れませんが

    子供の将来を考えると今の状況はマズイと思います。

    もしもの場合を考え、今後は旦那さんのした事を
    (手を上げた事)をメモで残した方が良いかも知れません。


    今の時点で旦那さんとの生活を考えるなら、いい事してくれた時もメモして、📝

    旦那さんをたまに褒めつつ、
    共感ではなく、協力して貰える様にするのが良いかと思いました😌



    とりあえず、子供を叩くのは許せないので、🤬
    どうにか止まって欲しいです❗️

    親の暴力を見た私が思うのは、
    多少貧乏でも
    親の精神が安定しているのがら1番という事です☺️

    人によって正解は違うので難しいですが……。

    • 6月19日
  • あいママ

    あいママ


    ありがとうございます。
    とても参考になります。

    手をあげたことも
    いいことをしてくれたこともメモしていこうと思います。
    旦那のこと、誉めないとですね。最近なかなか心情的に出来ていなくて。

    ちなみに何度も質問してしまってすみません💦
    「たまに褒めつつ、共感ではなく協力してもらえるようにするのが良い」なのですが、理解が悪くすみません。
    これは相手に共感を求めるのは無理なので、物理的な作業としての協力を求めると良いと言うことですかね?

    あと、はじめてのママリ🔰さんの息子さんは自閉傾向との診断を受けたとのことですが、そうするとこだわりがあったり、癇癪があったりするかと思うのですが、はじめてのママリ🔰さんの旦那さんはイライラして怒ってしまったりせず、手が出ることもなく落ち着いて対応出来てますか?

    私の旦那が手が出るのは男性は仕方がないのだ、ということをよく言ってまして。

    • 6月20日
しはるん

旦那さんが読んでくれるか、読んでくれたとして行動を改めてくれるかわかりませんが「光とともに」という漫画おススメです🙌
自閉症の子どもに向き合うお話で、理解を示さず育児にノータッチの夫と離婚直前までなるものの夫が改心していくお話です‼️

ただ…歳を取れば取るほど人ってなかなか変わることは難しいです。自分で変わりたいと思っていても難しいのに、自分は変わる必要がないと思っているところに周りから変わるように言われて果たしてどこまで…と思います。。

  • あいママ

    あいママ

    ありがとうございます。

    「光とともに」の漫画、ちょうど最近読みました!
    旦那にも読んでもらおうかなと頭をよぎりはしたのですが、
    元々勧めたものをまともに読まないタイプだし、「漫画の中の旦那さんは変わったんだぁ羨ましい、うちの旦那はこの経緯ぐらいでは心を入れ換えないだろうなぁ」、など読みながら落ち込んだばかりでして。
    なんだか期待出来ずでして。
    でも、夫に理解してもらう手段の一つとして持っておくようにします。

    • 6月18日
あいママ

ありがとうございます。
そうなんです!
攻め口調をするとキレるし、
最近は普通の話し口調で質問しても勝手に攻められたと思ってキレてくる厄介な人なので、
落ち着いて機嫌が良い時に優しく言うことを努めます。

「パパが良い見本になってくれている」言えると理想的ですね。私の心の中のモヤモヤがこの発言を妨げそうですが誉める、持ち上げる、頑張ってみます。

ちなみにコメントがあまりに的確なのですが、もしかして、はじめてのママリ🔰さんの旦那さんも同じタイプですか?

絵本なんですが、中の文書で

「わるいタッチはどんなきもち?
いたい、こわい、はらがたつ、くやしい
それはわるいタッチをするひとがあなたをだいじに思っていないから」
というページがあり、夫にはぜひとも繰り返し読んでほしいのですが、夫から何度も叩かれたことがある長男の目に触れることにびびっています。
まずは旦那に読んでもらい、旦那の行動がなおるまでは長男に読むのはやめとこうかななど思ったりしてます。

とにもかくにもご丁寧なアドバイス、とても参考になり、とてもありがたいです。
ありがとうございます!