※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
家族・旦那

姑と同居について🙇‍♀️義母は義母の母親と二人暮らしです。しかしその義…

姑と同居について🙇‍♀️

義母は義母の母親と二人暮らしです。
しかしその義母の母親が体調が悪く
一ヶ月間施設に預ける?
病院に入院させる?か何かで
義母が不安になってます。
理由は、1人だと寂しい。
話し相手がいない。
鬱もあって眠剤飲まないと寝れない。
だそうです。
(義母、無職です)

我が家は今月末に引っ越し予定なのですが
そこに一ヶ月住まわせてほしいとのこと。
私もパートですが仕事をしており
それに子供2人(2人共発達障害児)もおり、
嫌で嫌で仕方なく
さっき義母との電話で
「仕事もあるし子育てもあり
だらしないところを見せるのが恥ずかしいので
ちょっと……」
と話をしました。

旦那は嫌なら来させないから大丈夫だよ
と言ってくれてますが
一人っ子なので母親を呼びたいんだと思います。
なので
義母さん一ヶ月来させるなら
私は実家に一ヶ月帰るよ。
と、言ったら
いや、大丈夫だよ、断るから。
と言われました。

何かモヤモヤです…
ダメな嫁ですかね?
一ヶ月位我慢した方がいいんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

やめて正解だと思います。
所詮他人なので期限がわかっていてもかなりのストレスです。
嫌な気持ちが少しでもあるなら絶対やめるべきです!

  • まーさん

    まーさん

    もうめちゃくちゃストレスですよね…
    パートで疲れて帰ってきたら
    義母さんが家にいると
    ゲロでそうです…

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月とか無理すぎます💦
1泊でもきついのに💦💦
絶対我慢しない方がいいです💦
一度許してしまったら、ズルズル同居になってしまうかもしれません💦

  • まーさん

    まーさん

    長いですよね…
    まだ家の近くにどっか泊まるところを見つけて…なら
    まだマシですが
    一ヶ月同居はしんどすぎます…
    きっとズルズルいきますよね…
    ありがとうございます!

    • 6月17日
deleted user

嫁としてはダメじゃないですよ!しんどそうだし、断ってよかったとは思うけど
ご主人は内心、こういう時にこいつはどうするんだろうというのはみてたと思うので
あぁ、恋いう時にこいつは母を避けるんだなとは思っちゃっただろうなとは思います。

  • まーさん

    まーさん

    そうですよね〜💦
    でも結婚前も結婚後も、
    何があっても同居も世話も私はしない!
    と、言ってたので
    まあ大丈夫です!🙆‍♀️

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    最初から言ってたならもう本当は嫌でも諦めるしかないですね、ご主人も😂

    • 6月17日