
9ヶ月の男の子の完母ママです。明日から3回食にしようと考えています。フォローアップミルクはあげた方がいいでしょうか?麦茶が苦手で125mlのパックが3日もちます。アドバイスお願いします。
今日で9ヶ月の男の子のママです。
明日から3回食にしようと思ってます。
完母ですが、寝る前の1回しかあげてません。
完母の方、フォローアップミルクはあげてましたか??
あげてなかったママさんもいるみたいですが、、、
うちの子は麦茶全然飲まないので125mlのパックでも3日くらいもちます(笑)
ぜひぜひアドバイス頂けたら嬉しいです!!
- Risa(⑉• •⑉)❤︎(6歳, 9歳)
コメント

はるせり
二人とも完母でしたが、フォローアップミルクは1度もあげませんでした。特に問題なかったですよ

ぐるにゃー
1ヶ月違いですね!
今日で10ヶ月です(^^)
完母で、授乳は0~2回ですが、フォローアップはあげたことないです。
でも、食事には毎回スープを付けて、麦茶もちょこちょこ飲ませてて、食事にはヒジキや赤身肉など、鉄分を多く含む食材を頻繁に取り入れるようにしてます。
-
Risa(⑉• •⑉)❤︎
そうなんですね!
授乳0回の時もあるんですか( °o°)
うちもおっぱいなくても夜寝てくれたらいいんですけど…(><)
ひじき、、、まだあげたことないです(笑)
母乳はどうやってやめられる予定ですか??- 12月1日
-
ぐるにゃー
1月か4月から保育園に行かせる予定なので、それまでに夕方まではおっぱい無しで過ごせるように癖付けて(出掛けてると欲しがらないので、できるだけ出掛けてます)、寝る前は娘が欲しがるうちはあげようとおもってます。
なので、自然卒乳を待ちます😄
でも、2人目希望でまだ生理も再開してないので、いよいよなったら寝る前も強制終了します😅- 12月1日
Risa(⑉• •⑉)❤︎
そうなんですね(><)
離乳食のバランスが良いならあげなくても大丈夫って聞きますが、うちの離乳食が良いのか悪いのかわからなくて…(´△`)
母乳はどうやってやめられたんですか??
はるせり
鉄分は和光堂の、レバーがパウダー状になってるのを多用しました。料理 苦手なので…(^_^;)
母乳ですが、1人目は月2回 桶谷式に通い1歳9ヶ月で断乳しました。2日間は眠くなるとえび反りでギャン泣き、夜中も2、3時間しか寝むれず。その後落ち着きましたが、母乳を石灰化させる事なく終わらせるために桶谷式に通い、「まだ出るね、もう一回来てね」を繰り返し、結局1年半近く通いました。
何のために断乳したのかわからなくなり、2人目は自己流で完母やりました。保育園で昼間飲めないので、夜と休日は制限なくあげてました。3歳になって、寝る前だけにしようと語りかけて変更して今に至ります。
来年度、語りかけで卒乳を目指しますp(^_^)q