※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管造影検査でバルーンカテーテルが入らず中止。再トライ後も入らない場合、妊娠は絶望的でしょうか?

卵管造影検査について

先日、卵管造影検査をすることになり病院へ
いざ診察台に座ってバルーンカテーテルを入れることになったのですが、子宮口が狭いのが原因なのか、過去の内膜症術後の癒着が原因なのか、手術の時に子宮口がねじれたのが原因なのかと先生に言われ原因特定できず分からないままなのですが…
子宮口にバルーンカテーテルが入らず、卵管造影検査が中止となりました。

今後、再トライする予定らしいのですが、それでもバルーンカテーテルが入らなかった場合、妊娠は絶望的なのでしょうか?

コメント

ゆー

絶対ではないですけど、やった方が確率は上がりますよね!
やっても妊娠しない人はしないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    卵管造影検査、やりたいのは山々ですがバルーンカテーテルが入らず中止となっての
    再トライ予定で…
    再トライでもバルーンカテーテル入らなかったら体外受精も絶望的で希望0なんです😭

    痛いのは覚悟の上で妊娠するため!と思ってたので、とてもショックで質問しました。
    似たような方で妊娠されてたらどうしたのかと思い…

    すみません😭

    • 6月17日
  • ゆー

    ゆー

    プロの先生が出来ない、原因分からず再トライも無理なら、私なら病院変えますね!

    • 6月17日
  • ゆー

    ゆー

    変な話、卵管造影前日にえっちしたらどうですか?

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり転院を考えるべきですよね😞
    もし、再トライでバルーンカテーテルが入らないと言われたら転院先探してみてます!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    造影検査前は必ず避妊しなきゃなのでどうなんでしょうね😱
    知識が無さすぎて…

    • 6月17日
  • ゆー

    ゆー

    なら前戯だけでもしてもらうとか!
    私なら絶対卵管造影したいので対策します!
    出来るといいですね✨

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 6月17日