※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぼちゃ
子育て・グッズ

幼稚園の連絡帳でハンコがないと不安。先生が見ているか心配。無断欠席にならないか不安。連絡がない場合、翌日に聞かれるか心配。

幼稚園の連絡帳についてです!
今まで、風邪ひいて長く休んだ後に登園した日とか、病院いくから何時ごろにお迎えいきます、とか書いたことがあり、必ずハンコとコメントあったんですが、
今週も用事ある日があって、◯時頃にお迎えいきますって書いたときにハンコもなくて、
でも、お迎えいったときはちゃんと帰る準備されてすぐ出てきたし、いつもより早くお迎えだったからハンコ押すひまもなかったんだなーと気にしてなかったんですが…
今日、月曜日お休みしますってかいたらまたなにもなくて🤔
返事ほしい!とかじゃなくて、今まではハンコとかあったのに見てるかな?という疑問です😂
ハンコだけでも押してあれば見てるなってわかるんですが😅
もし先生が見逃してたら、月曜日無断欠席みたくなるし、
どうしましたか?とか連絡きますよね?連絡なくても次の日行ったら、昨日どうしました?とか聞かれますよね?
先生がちゃんと見てたら、連絡もないしその後もなにも言われないですよね?😂

コメント

YY

連絡帳みてたら何も言われないですね!
けどハンコくらい欲しいですね!
伝わってるか心配になるので😂

  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    ですよね!!最初からハンコとかなかったらなにも思わないんですが、今まであったのに大丈夫かなと…笑
    見てると信じたいけど月曜日ソワソワします😂
    ありがとうございます😊

    • 6月17日
ママリ

この間連絡帳に「○日便秘で通院の為お休みします。」って書いたらハンコ無くて、当日一応電話しましたよ🤔
「ハンコ無かったので心配で」って。先生はお休みわかってたみたいで「お休みですよね?ハンコすみません」と言ってくれました。

  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    電話したんですね!心配ですよね💦忙しいんだろうな、とは思いつつ…
    わかってたってことはやっぱり見てるんですかね😳✨
    ありがとうございます😊

    • 6月17日