※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

かなり緩い保育園に通わせてると思うのですが皆さんのところと比べてど…

かなり緩い保育園に通わせてると思うのですが
皆さんのところと比べてどうか知りたいです!

・連絡帳アプリは登園時間、降園時間、休みなど最低限だけ。家でご飯何食べたかとか、朝の体温、排便記録などは不要。

・先生から今日の様子の共有はされるが、何も無ければ保護者からの返信不要。

・リフレッシュで土曜保育OK。最大7-18まで預けられる。

緩いと思うのは上記の点などです!

コメント

はじめてのママリ

うちは朝の体温だけは書きますけど(みんな想像って言ってましたけど…)、それ以外はおんなじでーす!
それだけ、園の企業努力で保護者にいかに負担をかけないかを頑張ってくださっているということだと思います!!
私も保育士ですが、自分の子どもを預けている園は、本当に神ですし、そして自分は真似できないな…と思っています😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    追記です💦
    みんな想像っていうのは、想像で書いてるって言う意味です😅
    みんな忙しくて計ってないと口々に聞きます…(うちは必ず計ります)。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私のところも、何食べたとか、何時寝たとか、排便、体温記録なしで、特にコメントとかもしないです!登降園時間は着いた時にバーコードかざしたらOKです🙆‍♀️
土曜保育はダメなのと、平日でもリフレッシュは短時間しかダメです😣仕事の日以外に行くことはないので、不便は感じてませんが!!
体調の変化には結構厳しいです🥹💦
ただ、トイトレとかお箸とか着脱とかを園でサクサク進めてくれるのでありがたいですし、園に任せておけば良いですよと言われたのが、すごい!と思いました。