
コメント

lii
パパッとできるのは丼系ですかね🤣
親子丼、豚丼、牛丼とかはよく作ります!親子丼は卵だけ食べる前に入れるようにしてその他は先に作っときます🙌🏻

チビママ
パパっと作りたい時は豚しゃぶサラダよく作ります!
レタスちぎってきゅうりスライサーで薄切りして、豚薄切り肉を茹でて乗せて好きなドレッシングかけて終わりです!笑
ちょっと余裕あるときは、野菜の種類増やしたり豆腐を小さく切って乗せたり温玉のせたりします🥚
いまは野菜もカットされたもので洗わず使えるのも売ってるしそういうの使うともっとラクです🙌
お肉も豚じゃなくて鶏肉にしたりしてもいいと思います😁
-
はじめてのママリ🔰
豚しゃぶ!!したことなかったです😊
豚は冷やさないでそのままレタスなどの上に乗せるんですか?- 6月17日
-
チビママ
冷やさなくてもいけます!私は茹でたらザルにあげて水を切ってからそのまま2~3分ほど少し冷まして野菜の上に乗せてます🐷- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
じゃあすぐにできますね😊✨
さっそく作ってみようと思います!!🍳🐷✨- 6月18日

loシオンol
牛こまを酒、砂糖、みりん、醤油で甘がらく炒めて
サニーレタスorグリーンリーフを綺麗にあらって焼肉のサンチュのように盛り付ける
甘がらく炒めたお肉をレタスに巻いて食べる!シンプルで簡単だけど美味しいです、忙しく働いていた母の定番メニューでした!
後は
味噌:酒:みりん を 1:1:1で合わせてそこに砂糖適量(お好みの甘さ)醤油少々(隠し味程度に)を合わせた味噌ダレが万能です!
鶏肉や豚肉とあり物野菜(ナスとかキノコが特に美味しい)を味噌ダレで炒めるだけでご飯がすすみますし、魚のホイル焼きに使っても美味しいです!
フライパンにざく切りのキャベツと鮭(白身魚でも)と味噌ダレキノコ等を入れて蓋をして焦げ付かないように火加減だけ気をつけて蒸し焼きにしたのもおいしいですよー
どれもフライパンひとつでできるので良かったらお試し下さい!
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます!
めっちゃご飯が進みそうでどっちもやって見ようと思います😊
フライパンひとつでできるって所がまたいいですね😊✨- 6月17日
-
loシオンol
ですです!
洗い物も楽になるので✨
冷蔵庫に少し残ったお野菜とかも使い切りしやすいですしね笑笑
ご飯が進むメニュー旦那さんはやっぱり好きみたいなので私は楽だし旦那さんは喜ぶしでWinWinです笑笑!- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
さっそく今日スーパーで入りそうなもの買ってきました😊✨
うちの旦那もご飯が進むメニュー好きなんで絶対喜びます☺️
ほんとお互いwinwinですね🤣🤣- 6月18日
はじめてのママリ🔰
恥ずかしながら丼系は
難しそうで作ったことなかったです💦💦
簡単なんですね!作ってみようと思います😊