![ツキオカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
今度プレ行く予定です。
プレどうでしたか?
当日質問したいなとは思ってますが保育料はいくらか知ってますか?
園児は室内裸足でしたか?
質問ばかりすみません💦
![ツキオカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツキオカ
こんにちは。
自由におもちゃや遊具で遊ぶ時間→紙芝居→リトミック→年長さんからのメッセージ等 その後希望者のみ園見学 といったかたちでした。楽しかったですよ^_^ 全体説明とかはないので、質問は終了後個別にする感じです。
保育料についてはちょっと分からないのですが、園児は室内裸足でした。ほとんどが裸足でしたが中には履いてる子もいるようです。
はじめてのママリさんは、他の園も検討されていますか?
![mei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei
初めまして!来年年少になる子供がいます!
うちもすみれが一番近いのですが事件のことを知って考えちゃいます。。
他に検討されてる園や見学に行かれた園など共有できたら嬉しいです😄
よろしくお願いします!!
-
ツキオカ
初めまして。
やはり心配になりますよね、、、現場の先生たちが悪いわけではないので
プレにもう一度参加して自分の目で確かめたいなと思っています。他に見学行かれましたか?- 6月24日
-
mei
私も今は県外に住んでまして来年から高崎になるのでまだ見学に行けてません😰😰
天使と三山幼稚園が気になってるので行く予定です。
他は全然わからず🥲
こだまとかもどうなのかなって思ってるのですが結構お勉強系なのかなーと?
普通ののびのび幼稚園でいいんですけどね😄- 6月24日
-
ツキオカ
遅くなりすみません。引っ越しと幼稚園探し、大変ですね、、
わかります!普通ののびのび幼稚園を希望していますが、案外行ってみるとなんか違う…みたいなことありますね。
三山幼稚園、モンテッソーリの所ですよね?私も近ければ、見学に行きたかったです!- 7月3日
-
mei
こんにちは!すみれ幼稚園行かれましたか??
もう決めましたか?😄
三山幼稚園見学行ってきました!
メリハリのある園って感じでした!やはり転勤族の方には制服もないし給食だし魅力的だなって感じでした!
他の園は考えてないですか??- 7月4日
-
ツキオカ
まだ検討中です、、少し遠いところも考えてみようと思い始め、高崎健康福祉大学附属幼稚園にも見学に行ってみようと思っています!あそびを中心とした保育というのがいいなと思いまして。
あと、やっぱり三山幼稚園も気になるので行こうと思います笑- 7月4日
-
mei
健大附属は厳しい感じですか?!
運動に力を入れてる感じかと勝手に思ってます。。
三山は家族経営みたいです😊
建物は結構古い感じのヨーロッパ風でした!コロナで施設見学は出来ずビデオで見せてもらう感じでしたよ!行ってみてください😄
健大に見学行かれたらぜひ雰囲気教えてください〜🥹
私はあと天使と上大類こども園、佐藤幼稚園も気になるので行ってみようと思います🤗- 7月4日
-
ツキオカ
返信が遅くなりすみません。
あれから色々とあり、健大附属は行かないことになり、現在は三山か佐藤で悩んでおります。どちらも見学済みで決めきれずにいます。佐藤は子ども達が大人しめなのかな?と見学に行った際感じたのですが、、どうでしたか?たまたまかな?と自分でも思うのですが…- 7月15日
-
mei
こんにちは!健大辞めたんですね🤥
微妙でしたか?!笑
三山と佐藤は真逆な感じですよね🤯
佐藤は制服可愛くてお嬢様幼稚園って感じです❣️
のびのびよりお勉強系ってイメージですがどうでしたか?!
年少さんのカゴバックかわいいですよね😁- 7月16日
-
ツキオカ
いえいえー、距離的な問題でやめました。私は群馬が地元ではないので距離感が分からず、、、近ければ見学に行ってたと思います(^^)
そうですね!佐藤は園舎も綺麗で、制服もバッグも可愛いですよね❤️
私もお勉強系なイメージがありましたが、カリキュラム的にはそこまで他と差を感じませんでした。ただ、私が感じた園児の落ち着いた感じはお勉強系からきてるのかな…?と今ふと思いました笑
にしても、自分が見えるのは一部分なので、本当に幼稚園選びは難しいですね😂- 7月16日
-
mei
距離大事ですよね!!
絶対近い方がいいです🥹
高崎の幼稚園は入学金がまちまちですよね!
佐藤幼稚園は5万くらい?するけど他の園だと1万だったり🫣
毎月の支払いって高かったですか??
私も佐藤気になってるので見学行ってみます😄
カリキュラムは普通でもみんな塾とか習い事行ってそうですよね🤣- 7月16日
-
mei
上の子の幼稚園選びで思いましたが園長先生がどんなに良いこと言ってても結局見てくれるのは下の先生なので下の先生の雰囲気を見たほうがいいなと思いました。。
上の子の園は園長先生はほぼいません😇が副園長先生は朝から交通整備をしていたり全園児の顔と名前を把握していて素晴らしいです👏
なので先生方も20年以上勤めている方が多く信頼できるなと思いました!一回の見学ではそこまで見るのは難しいですよね😅🧐- 7月16日
-
ツキオカ
見学の際に募集要項もらえると思いますが、こんな感じです。
入学金、そんなに違うんですね😲❗️他のことに気を取られ過ぎてあまり気にしてませんでした…🤔
もう夏休みに入るかと思いますが、見学は9月以降に行かれるのでしょうか?私は9月1日に絶対申し込まなきゃいけないのかと思い焦ってるのですが、そうでもないのでしょうか?- 7月17日
-
ツキオカ
なるほど🤔確かに、、、下の先生の雰囲気や、先生たちの関係性とか大事ですね。見学の際は眼を光らせてみようと思います😎
そんな副園長先生がいる所に通わせたいです…✨✨- 7月17日
-
mei
募集要項ありがとうございます🥹!
見たかったので😁
このくらいなら安い方なのかな〜?
私が見た園はだいたい6千円くらいでした!
上の子の園は給食費も込みですが1万3千円くらいするので安い!!って思いました😍
健大やすみれは高いみたいですね〜
見学は夏休み以降に行きます。。
夏休みに行けるけど園児たちいないですよね😂
一応電話で確認してみる予定です!
人気の園はやはり1日に申し込みしないとダメみたいですよ🧐
三山は途中入園も全然空いてますよ〜ってな感じでした!
色々聞いてるとやっぱり保育園に皆さん入園させるので幼稚園型の園は比較的空いてるみたいです!
今は定員いっぱいにはならないです〜って話されました!
ただ入園希望がどのくらいいるか確認したいし面接したいのでやっぱり1日には出してほしい的な話し方でしたよ💡- 7月18日
-
退会ユーザー
私も県外から引っ越してきて、今まさに悩みすぎてこちらに辿り着きました。
実際に通われていかがでしょうか??教えていただけましたら幸いです。- 7月26日
ツキオカ
すみません返信する場所を間違えました。下記を見て頂けますでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
今、園見学して悩んでます。
良かったら情報共有しませんか?
県外者なのですみれ幼稚園のことはネットで知りました。
事件後、退職者や転園者が居たと聞きました。
ツキオカ
是非宜しくお願いします!
…と言っても私も地元がこちらではないので知り合いもおらず、同じくらいの情報しか知らないのですが…
はじめてのママリ🔰
情報が少なくて他の園の情報も少なくて困ってます。
他見学行った、行かれる園はありますか?
個々でやりとりしたいですね〜。。。
ツキオカ
そうですよね、実際に行って聞いたりするしかないですよね。
東部文化やひよこプリスクールも見学に行こうかなと考えています。どこか行かれましたか?
はじめてのママリ🔰
先日、中居幼稚園の見学行ってきました。
ツキオカ
中居幼稚園、人数が多いという情報だけ知っています!
いかがでしたか?
東部はお庭も広くよかったですが、のびのびではないのかな?と感じました。教育面も力入れてる感じがしてうちの子は大丈夫かなー?とちょっと思いました笑
はじめてのママリ🔰
中居はマンモス園ですね。
中居を中規模にしたら東部に似てる気もします。
はじめてのママリ🔰
すみれはのびのびしてる感じしましたか❓
若い先生少なかったですか?
ツキオカ
遅くなりすみません。私の主観ではのびのびしてる感じはしました。園庭は狭いですが。
一部の先生しか見れなかったので、ちょっと分かりません。。。
今月もプレに参加したかったのですが、もう満員だそうです。人気なんですかね〜
はじめてのママリ🔰
あたしは先月プレ予約できなかったです。
すみれ幼稚園に決めましたか?
ツキオカ
先月も大勢いて、皆さんあの事件のことはどう思っているのだろうと思いながら参加していました、、笑
いえ、まだまだ検討中です!
はじめてのママリ🔰
たくさんいるみたいですね😅
今は誰が理事長やってるのでしょう?
そろそろ決めようかな!?と思ってますが悩みまくりです😣
ツキオカ
遅くなりすみません。どうなんでしょうね?私もまだ決め切れてません。夏休みに入っちゃいますよね😂
はじめてのママリ🔰
コロナ感染拡大でトトロ延期になりました🥲
事前に面接予約できる園もあるので悩んでますがまぁ〜ゆっくり夏休み中に考えたいと思います😵💫
どことで悩やまれてますか?
ツキオカ
そうなんですね😲収束するんじゃなかったの?!って感じですね。面接予約できるとありがたいですね。
私は、もはや質問とずれていますが佐藤か三山で悩んでいます。
はじめてのママリさんはどうですか?
はじめてのママリ🔰
えーあたしは佐藤と東部文化で悩んでます。
佐藤どうなんでしょう????
めちゃめちゃ!!!悩んでますか😣
ツキオカ
そうなんですね!🤗
佐藤どうなんでしょう?お勉強系なんでしょうか?私はのびのび寄りがいいなあと思っているのでそこが気になってます。はじめてのママリさんが気になる点、悩まれてる点はどこですか?
はじめてのママリ🔰
手提げ鞄が指定のものだったり施設費徴求もあるのでザ・私立って感じました。
全体的に費用が他よりかかるのでそこまで幼稚園にかけるのか悩んでます。
個人的には東部とそんなに変わらない気もするのですがバスがあるので悩んでます。。。
ツキオカ
なるほど🤔確かにそうですよね、、制服も可愛いし、施設も綺麗ですけどその分💰が…。
東部か佐藤か悩まれているということは、お勉強系を望まれていますか?私の勝手なイメージですみません💦
あと、事前に面接予約できるというのは、佐藤でしょうか?
はじめてのママリ🔰
どちかと言うとお勉強系と言うか習い事のようにカリキュラムがある園に通わせたいと思ってます。
佐藤はプレ優先って聞きました🙂
すみれ以外でどこかのプレや園庭開放行かれましたか?
退会ユーザー
まさに今、佐藤か三山で悩んでいます。
悩みすぎて検索しまくっていたらここに辿り着きました。
実際に通われていかがでしょうか?決め手はなんでしたか??先生方のことや中の様子が見学だけでは全然わからず悩んでいます。
よろしくお願いいたします。
退会ユーザー
来年入園で悩みすぎてこちらに辿り着きました。
実際に通われたところ決め手は何でしたか?先生や中の様子はいかがでしょうか?教えていただけたら幸いです。