
コメント

ママリ
ダメかな…とは思いますが一応持って行ってみます!
もし再度採尿になったらオムツにナプキン仕込むのおすすめです!
経血だと漏れないように出来てるんですけど、尿とか水分が多いものは普通に絞れました!笑
溢れた分はオムツが吸い取ってくれるのでもれないです🥺
ママリ
ダメかな…とは思いますが一応持って行ってみます!
もし再度採尿になったらオムツにナプキン仕込むのおすすめです!
経血だと漏れないように出来てるんですけど、尿とか水分が多いものは普通に絞れました!笑
溢れた分はオムツが吸い取ってくれるのでもれないです🥺
「オムツ」に関する質問
どうしたらうんちをトイレでできるようになりますか?🥲 来月で4歳になる娘がいます。 オムツがなかなか取れず、やっと最近日中は基本パンツで過ごせるようになりました。(まだ夜はオムツを履いていますが、寝る前にト…
親友への結婚祝い、何をいつ渡すべきですか? 小学校からの友達です。28歳になる代です。 入籍は来月、式は来年の夏を予定しているみたいです。 式には行く予定なので、そこでご祝儀は渡せます。 ご祝儀と別に何か渡…
【夫からの義父母へ乳児(生後1ヶ月)を預ける提案】 夫から生後2ヶ月未満の子どもを義父母に預けて、近場で必要な買い物をしてこないかを提案されています。 意図としては、後々預けることがあると思うので、練習として夫…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ナプキンもできるんですね!!
コットンだと下のトレパンパッドに殆ど吸収されちゃいました😱
ママリ
そうなんです!
うちの子もオムツ取れてなくて検尿ヤバってなったので調べたらナプキンがいいって見てやって見たら本当に良かったです💡
私は17センチの小さめのナプキンでやったんですけど、検尿必要量ギリギリだったので20センチとか22センチのナプキンがいいかもです🥺
はじめてのママリ🔰
失敗したやつ一応持っていったら、大丈夫でした😳❗
ありがとうございました✨
次のときはオムツ外れてるようにしないと…笑