※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

たまに病院食が不味くて食べられないとか見ますが、そんなに不味いです…

たまに病院食が不味くて食べられないとか見ますが、そんなに不味いですか?😂
ホテルじゃないんだし、入院して動かないんだし、塩分たんぱく質脂質計算されてるんだから、薄味もおかず少なめなのも当たり前じゃないですか?

何度か大きい病院に入院経験ありますが、病院食はこんなもんだよねって感じです。1型糖尿病でまだ合併症はありませんが、腎症&糖尿病食を出されます。

不味くて痩せちゃったとか、、、よく分かりません🤔
究極的に美味しくない病院食に出会ってないだけですかね?!
もしくは私が味音痴なのか…😂

コメント

みあごろめ

当たり前なのも、贅沢言っているのももちろんわかりますが…
病院食本当に無理でした。
私も総合病院に何回か入院経験がありますが毎回痩せます。笑
あの独特の薄味や謎の白米多めなど…食べられたものではないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!白米はやたら多いですね!😂💦ど~んと大きい茶碗に😅糖尿病食でもそうです😅
    大人数に作る食事とはいえ、給食とはまた違った味ですしね…😂

    • 6月17日
こまめ

私も病院食美味しくないって聞いてたんですが、出産したときの市民病院の病院食が美味しくて、あれは嘘だったの?って思いました🤔
何人か同じ病院で出産してた子が周りにいたので、あれぇー?ってなりましたがよく考えたら薄味の料理とか大好きだからだわって一人で納得しました(笑)
ただ、お祝い御前のステーキは焼きすぎて固くて食べられませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も薄味とか酢の物とか好き好んで食べてるからかもしれません…😅病院食好みの口なだけってことかもしれないです😅

    固いは辛いですね😂それは私も無理そうです💦笑

    • 6月17日
やきいも

病院食、薄味で美味しかったです😊
柚子やくるみが使われていたりして美味しくいただきました!
入院が1ヶ月とかになると飽きちゃうんですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦その点私は2週間しか入院したことないので😟💦
    長いと飽きて美味しくない…になるかもしれませんね。
    私も減塩の工夫された味付け好きです😊✨

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰☺️

病院の厨房で働いて味見してたから慣れてるのか、普通に美味しくいただきました🙏🏼
カロリー増やすためにいちばん簡単にふやせるのでご飯増し増しとかあるので、お数が少ないって人多いと思います😂
なのでわたしはふりかけ持ち込みました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    制限無ければふりかけ持参できるととってもいいですね〜😊

    きゅうりの酢の物が大好きでした!でも家で再現できず…😅

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

総合病院3箇所くらいで、入院しましたが、病院食美味しかったですよー😹
逆に。子供産んだ時の産婦人科のご飯が、ホテル並みだったのできつかったです😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科のホテルみたいな食事は凄そうですよね〜😊✨みためから全然違いますもんね😅頑張ったご褒美ですよね🤗

    私は病気もお産もお世話になるのはいつも大学病院ですが、そんなに悪くないのになーて思ってて、呟いた次第です😂病院食、美味しい意見派も多くてちょっと安心しました😂笑(私の味覚的に…笑)

    • 6月17日