
コメント

ままり
空いている枠にもよるかもですが、授業を抜ける場合はできるだけご本人の不利益が少ない科目で抜けられるような配慮はなさそうですかね?
読んでいる限りは、通級もいいと思いますが、スクールカウンセリングも利用するのも一つかな?と感じました。
ままり
空いている枠にもよるかもですが、授業を抜ける場合はできるだけご本人の不利益が少ない科目で抜けられるような配慮はなさそうですかね?
読んでいる限りは、通級もいいと思いますが、スクールカウンセリングも利用するのも一つかな?と感じました。
「ココロ・悩み」に関する質問
自転車についてです。 毎朝7時に保育園に自転車で行っています。 いつもは車道を走りますが、今日に限って、一部分で歩道を走ってしまいました。 その時に、角から急におじさんが犬を連れて出てきました。おじさんが、し…
シングルで彼氏がいる方や再婚された方に質問したいです🌸 長い別居期間が終わってようやく離婚できて、生活も落ち着いてきました。 毎日の生活も仕事も順調だけど、癒し的な存在がほしいな〜と思いマッチングアプリに登…
専業主婦の方教えてください 学校の個人懇談とか希望の日って入れますか?遠慮していつでもいいですって書きますか?私はいつでも良い。にすると精神的に辛くなるのでこの日でお願いしますって言ってます。仕事もしてない…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
4ママ
ありがとうございます。
小テストみたいなことは抜ける時間にしないようにする配慮はありますが、それ以外は無さそうです🤔
病院でカウンセラーしているため、2箇所ではカウンセリングはできないそうです🤔
ままり
なるほど、それなら確かにスクールカウンセリングはだめですね。
通級の先生によっていろいろ違いはあると思いますが、通級は特性や苦手に合わせて目標や内容を決めるので、ソーシャルスキルを学んだり、息子さんにとってメリットはあるのかなと思いますよ^^
大勢人がいる教室より、落ち着いた環境なので授業を抜けて一息つくのにもいいんじゃないですか?
4ママ
保健室も1日に1時間しか利用できないルールで保健室登校ができない学校なので
気分転換にもいいかもしれませんよね💡ありがとうございました😊