コメント
優しい麦茶
うちは2人ですが下の子が中耳炎になってしまって、今月は今日までで13日勤務できるはずなのに早退もせず出勤できた日はまだ4日しかないです😂9日は早退や欠勤です笑
うちの職場も理解あるところなので、子供が小さいうちは仕方ないよ!って言ってくれてます!
ちょこ
まだ下の子が0歳児だった頃、子供の胃腸炎で2週間連続で休んで、出勤できたと思ったらまた5日後に子供の風邪で3日間休んだことあります💦
今のご時世余計に熱があったら休まなきゃいけないし、解熱して24時間立たないと保育園も行けないしで辛いですよね🥲
半年間、毎月何かしら休んでいて初めはみんな優しかったですが続くと当たりがきつくなってパート辞めました。
でもここなさんはシングルなので辞めるわけには行かないんだと思ったら心が痛みます🥲
でも小さい子いるの理解してくれてお互い様と言ってくれてるのなら気にしなくていいと思います😃
また出勤した時に頑張ればいいですし、別の方が同じような状況で休むことになった時に笑顔で「気にしないで、子供が優先だから」と言ってあげたらその方も気持ちが楽になると思うので😌ほんとお互い様だと思います✨
退会ユーザー
子供1人でも、半分以上休んじゃってるママ友が居てます。
風邪ひきやすいとかは体質でもあるし、本当に仕方ないと思います。
親にできることは、体調管理に全力を注ぐ、あとは諦める!
仕事は行ける時は人の10倍働く!
収入も減るから本当に大変ですが、シングルは意地でやり切るしかないと思います。
ほとんど虐待ですが…コロナ前は、微熱なら解熱剤飲ませて行かせてました。
そこまでしないと身寄りのないシングルは餓死します😅
すいすい
13日の4日ですか🥲
やっぱり小さい頃は仕方ないことなんですかね💦
シングルなのであまり仕事休みたくないってのもあって😢