※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園に主人→私の連絡優先順位を変更したい理由は、私の携帯が繋がりにくいため。理由を伝えるべきか悩んでいます。

下の子たちが保育園に通っています。
緊急連絡先は私が1番、主人が2番です。
どちらも繋がらなかった場合は私の職場に連絡が入ることがあります💦

7月〜8月の頭のみこの連絡先の優先順位を主人→私。で私の職場にはかけないで欲しいと保育園にお願いしたいと思います。
やはり理由を言わないと「なぜ?」って思われますかね?
ちなみに優先順位をかえる理由と職場NGなのはこの約1ヶ月間は私の携帯は基本繋がらない可能性がある。仕事とは別の用事が平日ほぼ毎日あり、出勤をしていないためです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

何も思われないですよ☺︎
園からしても繋がる方を優先して言っていただけると安心ですし、理由は聞かれないと思います😇😁

  • ママリ

    ママリ

    それなら良かったです!普通に優先順位を1ヶ月のみかえたいと言ってみたいと思います😊

    • 6月17日
たま

その期間だけ優先順位をパパ→ママ→パパの職場に変えてママの職場にかけないでと言えば良いんじゃないでしょうか?

保育士さんとの関係性にもよりますが、出勤してないのは言わない方がいいような、、出勤してないのに保育園預けるのはどうなのかなって思う人もいる気がします💦

  • たま

    たま

    なるほど!
    それはむしろ本当の理由は保育園に言えませんね💦
    変更と職場NGを伝えたら良い気がします!

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    7月近くになったら優先順位の変更と職場NGのみ伝えてみたいと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月17日
Maddie

理由はさらりで、順番変更を伝えたらいいと思います。

就労以外での預かりをよく思わない園もあるので、そこは言わなくても…

  • ママリ

    ママリ


    順番変更のみでいいですかね?
    何度か職場を連絡先候補に書いていないのに繋がらないからと職場にかかってきたことがあったので💦
    普段なら出勤しているのでそこまで問題ないのですが上の方への返信に書いたように、今回は職場にかけられてもいない日の事が多いので😭

    • 6月17日
  • Maddie

    Maddie


    職場にかけてもらっても不在なことが多いので、携帯にかけてくださいでいいと思います。

    • 6月17日