
現在、賃貸アパートで旦那とダブルベッドで寝ていますが、退院後に赤ちゃんと一緒に寝る予定です。ベッドインベッドを購入する必要があるか悩んでいます。夜の寝方について教えてください。
現在、賃貸アパートで
ダブルベッドに旦那と二人で寝ていますが
退院後、赤ちゃんと同じベッドで一緒に寝ようと思っています。
(掛け布団は赤ちゃん用のを使用する予定です🙆♀️)
そこで、ベッドインベッドを購入するか
悩んでいます💦
必要だと思いますか?😭
ベッドで寝ておられる方、どうやって夜
寝てるのか教えてください🙇♀️
- natsu 🥀(妊娠22週目, 3歳2ヶ月)

まー
うちはセミダブルだったのもあり
ずっと娘と2人で普通にねてました!
旦那はリビング🙄笑
半年経った頃に、クイーンにして3人で寝てます(^^)
初めの頃は動かないので、旦那さんの寝相が悪くなければ問題はないと思いますが…
心配だったらベッドインベットはありだと思います(^^)
ベビー用品はあるとすごい便利ですが使う時間は短いですね😢
ちなみに今は寝相が悪くなってきて
ベッドから落ちることもありどうするか悩んでます😱

たまむすび
ベットの横にシングル布団を敷いてそこに寝かせてました!
落ちる心配もないし、ベビー布団買う必要も無いし、赤ちゃんにとってはシングルめちゃ広いので寝相が悪くなりだしてからも布団からはみ出る心配なかったです😊
ベットの端に座って授乳できるのが私には最適でした〜✨

たぁこ
ベッドインベッドはすぐ使えなくなると思ってうちはソイネールのロングにしました!
シングル二つにソイネールを並べて四人で寝てます😄
コメント