

haru.
紙おむつです*\(^o^)/*

yuzuchan
回答ありがとうございます!紙おむつの方が楽ですかね?

himawari...
紙おむつです!布おむつ兼用しようかな〜と思ったけど洗うの大変そうで辞めました。笑

haru.
新生児の頃は頻繁に汚れるので
布オムツだと経済的ですが、
洗うのは大変ですよね(>_<)💦

yuzuchan
回答ありがとうございます!あたしも兼用しようか迷ってます!確かに洗うのは大変そうですよね!

めぐみかん
うたてはパンパースの紙オムツです(*^^*)

めぐみかん
ごめんなさい、うちは!でした↓

yuzuchan
経済的な面をとるか使いやすくて楽な方をとるか?ですね!ありがとうございます♪

退会ユーザー
紙おむつです。
布おむつは大変そうなので、、三(o;゚Д゚)o

ふう
布おむつです(^-^)/
ただ、退院日にギックリ腰になってしまったので、自宅に戻って最初の1ヶ月は紙おむつでした。

なっちゃん2002
ずっと紙おむつでしたが今保育園が布おむつなので兼用してます。
布おむつは意外と簡単なんだだなぁって思いました。
ハイハイしだすと替えるのがやっぱり紙おむつより大変ですね。それまでは布おむつでもいいかなって思います。
何より足の付け根の締め付け感が無いのがいいなー。
でも取り替えるタイミングが分かりづらい時もあるかなー。
どっちもどっちかな!笑
イケるなら布おむつオススメです!

Somama
紙オムツです(^^)
里帰りしなかったし、産後は、洗ってる余裕はなかったです(;^_^A
3ヶ月半の今も、私の姿が見えなくなると泣くし、布オムツを洗う時間を、息子がくれないです(;^_^A

さぁちゃんママ
紙、布両方使ってます。
お出かけと、夜中以外は布にしてます。ウンチのときは、洗うの大変ですが、慣れちゃったのでそんなに苦ではないですよ。

yuzuchan
回答ありがとうございます!紙おむつにするならパンパース試してみます!

LiLiママ
私は紙と布両方使ってます😄
一日一枚だけでも毎日使えば30枚の節約になるって思って無理のない程度にやってます😄
洗うのはうんちだけ流して、あとは赤ちゃん用洗剤で洗濯機で洗ってるのでなんにも大変じゃないですよ😄
上の子の時に一ヶ月に紙オムツ1袋しか買わなかったときもあったので今回も無理なくやってます✨

yuzuchan
回答ありがとうございます!確かに洗濯大変そうですよね!

yuzuchan
回答ありがとうございます!布おむつすごいですね!!退院日にぎっくり腰なんて…大変でしたね!

yuzuchan
布おむつには布おむつの良さがあるんですね!
保育園で使うなら兼用もありですね!ありがとうございます!

yuzuchan
里帰りしなかったんですね!すごいです!ママになると洗濯もなかなかできないこともあるんですね!

yuzuchan
回答ありがとうございます!慣れるまでは大変かもしれないけど、慣れたらそうでもないんですね!

みーたんまま♡
紙おむつです☆

Greenapple
産院で入院中は布オムツでしたが、退院と同時に紙オムツにしました。布オムツはやはり、大変ですよ。今は紙オムツにして、とても楽です◎

yuzuchan
回答ありがとうございます!すごいですね!紙おむつ代も結構かかるだろうし。節約のためにも無理がないようにできれば一番いいですね😊

yuzuchan
回答ありがとうございます!紙おむつなんですね!

よっち
家にいる時は布オムツで出掛ける時と夜寝る時は紙オムツです♡
布は洗濯が大変といいますが、慣れれば全然苦にならないですし、おしっこやウンチの回数がだいたい把握できます(*^^*)
あと何よりゴミが増えないのがいいですよ〜!
紙オムツは気づくとゴミが山のようになっちゃいますから(ーー;)

yuzuchan
回答ありがとうございます!産院では布おむつだったんですね!自分にとって無理ない方でするほうが負担にならなくていいですね!

yuzuchan
回答ありがとうございます!家にいる時と、外出する時間で使い分けているんですね!!紙おむつ1日何回も交換するでしょうからゴミも増えそうですね!

赤ずきん
産後、紙と布の両方を使ってます!
夜寝る時と外出だけ紙です^^
布の時は、バケツにお風呂の残り湯を入れておいて、そこにポイポイ汚れたオムツをつけといて、子供が寝たらサッとすすいで、翌日に洗濯機です☆
コメント