※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーゆー
妊娠・出産

妊娠中に水腎症になり出産経験あり。二人目検討中で心配。同様の経験の方、アドバイスをお願いします。

第一子の妊娠中に水腎症になり、ステント留置したまま、出産しました。二人目も考えているのですが、また、水腎症になってしまわないか気になります。
同じような経験をされた方、教えて下さい!

コメント

deleted user

私は妊娠してから
腎盂腎炎を3回繰り返して
ステント留置しました。

ほんとはそのまま出産まで
留置する予定だったのですが
副作用?の残尿感が
ほんっとーに耐えれなさすぎて
3週間前くらいに
抜いてもらいに行きました。

私もいずれ2人目欲しいですが
また腎盂腎炎を繰り返すのか
と心配です。。(T_T)

ステントを入れた副作用
ありませんでしたか?
残尿感とか痛みとか。。

かーゆー

やはり、心配ですよね(;o;)泌尿器科の先生は、繰り返すかもしれないし繰り返さないかもしれないって言ってました…どっち!?と心の中で(゜゜;)\(--;)
痛みありました~!血尿が出て辛いし、留置した日から収縮が収まらなくて大学病院に移りました(-_-;)吐き気で水分取れないし、氷を少しずつ舐めてました😣
正直、出産よりも鮮明に覚えてます、辛かったです。

何事もなく二人目に会いたいですね( ̄▽ ̄;)