※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳半の子供はお昼寝が必要か悩んでいます。朝早く起きて夜は寝るのが遅いため、昼寝が長くなってしまう状況。昼寝を早く起こしたいが、下の子供が静かに寝る唯一の時間なので難しいとのこと。生活リズムが乱れているため、お昼寝をやめてもいいか悩んでいます。

2歳半の子はどのくらいお昼寝しますか😭?

最近朝起きるの早い
夜寝るのは時間かかる

昼寝は12時半から14時頃
朝は6-7時に起きる
夜は20時頃に布団21時に寝る(寝かしつけ長い)

昼寝が長い?いらない?と思ったりしてますが昼寝しないと夕方グズクズでしんどいです…
昼寝ももっと早く起こしたいんですけど、昼寝は瞬殺で寝てまだ眠いとダラダラ寝てるのと、下の子が唯一静かに寝れる時間なので寝ててくれた方が静かなので寝かせてしまってるのもあります😩

下の子は生活リズムもクソもないです
夜も昼寝も添い乳…

2歳半はもうお昼寝いらないですかね😢

コメント

mii

保育園行ってるので下の子2時間昼寝してます!
20:00〜20:30には寝入ってて5:00起きます😂
上の子は流石にしてませんが、しないと眠そうな日もあるので、出来るなら平日は昼寝してほしいなって思います😅
睡眠不足は食べないより発達に問題が出るので、眠いなら寝たほうがいいと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    朝早いですね☀️
    うちも最近はやくて、なのにお昼に眠くてぐずぐずなので困ってます午前中お外行ったもんならもー大変です(笑)

    そうなんですね!!!
    寝かせてあげたいと思います♪

    • 6月17日
ママリ

下の子ってリズムより眠いなら何時でも寝てってなってます😅

2歳半の子は園に通い出す前(2歳前後)は昼寝なしで19時に寝てました!
園に行きだしてからは1時間弱昼寝して20~21時に寝ます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    なんか6ヶ月はリズムが整うから15時までにはお昼寝切り上げましょうとかみて、え無理ってなりました💦
    全然夕方も寝てるーと思って…
    園に行くとやっぱ疲れるんですね!
    うちは昼寝なしはまだかもです🤔

    • 6月17日
♡

同じく2歳半ですが、幼稚園でもちょうどそのくらいの時間お昼寝しているので大丈夫だと思います😊
夜もちゃんと早く寝てくれているし、朝も起きているし上手にされていると思います♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    幼稚園の子たちより動いてないのに昼寝するんでいいのか?って感じです😂
    ありがとうございます😭
    育児が不器用で悩んでましたが、楽になりました!

    • 6月17日
deleted user

そのままで理想の生活リズムかと思います😌

うちの子は3歳でまだ昼寝してますが、夜が10時過ぎになってきたのでそろそろ卒業かなと言った感じです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    理想…!嬉しいです🥲💕

    私もそのくらい目安で頑張ります!
    うちはまだ昼寝は必要そうです🤔

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

2歳半ですが、うちは少しでもお昼寝いります。
朝上の子の予定や園の送迎などしてると10:00前後でも車で寝出したりします😂
だいたい車で寝て起きてでかわいそうなんですが、週に数回1,2時間まとまって寝かせてあげられる日は自分から起きるまで起こさないです😌
20時に布団に入って、すごいと思います👏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    車寝ちゃいますよね!!
    ぐずぐずするんで二階でみんなでコロコロしてるんです😂
    寝ない時は1時間以上うえは寝ないし下も1時間以上おっぱい吸ってますけどね🫠🫠

    • 6月17日
へも

上の子は昼寝させてません🥺🥺車の中で寝ちゃったりはあります!下の子はおんぶか抱っこ紐、それか勝手に寝てたり色々です😂笑笑

なので上も下も20〜21時の間に寝かせてます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    下の子はやっぱそうなりますよね💦
    仕方ないやで開き直ります!

    一緒に寝てるんですね、私も一緒寝かしつけの方が楽なので、このまま様子見たいと思います!

    • 6月17日