![sakura](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後24日目で母乳が十分でない状況で悩んでいます。母乳育児のアドバイスや経験談を教えてください。
生後、産後24日目です。
搾乳器で20mlしか取れません。
いいときで…です。
母乳が軌道にのるまで3ヶ月と聞きますが
今の時点でこんだけなのに、希望あると思いますか?
最終目標は母乳よりのミルクなのですが、
私に色々と難ありで
肥満体型に扁平乳頭です。
約3時間おきのミルクのタイミングで
ミルク前に母乳するようにしてますが
息子も直母拒否することが増えてきて
なかなか吸ってもらえないし…
乳頭保護器は試し済みです。
母乳の経験談やアドバイスがあればお聞かせください。
- sakura(2歳8ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
息子さんが吸ってくれるなら、可能性はあるかと思います。
3時間おきとのことで、最低1日8回は授乳されているということですかね☺️
とりあえず、今の時期は母乳を作る工場を増やすことが目的です。この工場がつくられるのが、最初の3ヶ月の期間しかありません。
工場を作るためには頻回授乳(最低8回)です。それ以上でももちろんいいです。
私は陥没で、ミルク足しながらしていましたが、回数を重ねたら母乳よりまでいきました。
sakura
泣いて拒否されるときは
口付けるだけとかもあるので
8回はやってないです😣
母乳よりまでいかれたんですね、すごいです👏🏻