※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hinari
妊娠・出産

サイトメガロウイルスについて初めて知り、妊娠前後に感染の可能性が心配。検査が不明で不安。出産後に検査を受けた経験や同様の経験がある方のアドバイスを求めています。

サイトメガロウイルスについて
恥ずかしながら、33週の今になって初めてサイトメガロウイルスの存在を知りました。。
元々かなり神経質な方で、トキソプラズマなどの食べ物は気をつけていました。でも、サイトメガロウイルスの存在知らず、妊娠前も妊娠後も、3歳の息子とかなりの回数で飲み物や食べ物を共有してしまっていました。。(コップ、ペットボトルやストローなど)

今の病院の初期検査には含まれていないようで、産院からも何も聞いてませんでしたので、抗体を持ってるのかどうかすらわかりません…

もうどうしようもないので、産まれてきたら検査するしかないのかと思っていますが、産後にそのような検査を頼んだ方はいますか?
また、気休めかもしれませんが、同じように知らずに過ごしていた方いますか?

あと少しで出産なのに、急に気分が暗くなってしまいました😢

コメント

はじめてのママリ

上の子の時は知りませんでした!
下の子の時は知ってましたがキリがない!と思ってめっちゃチューしてましたよ😂
唾飛んできたら何の意味もないですし💦

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    キリがないですよね🥲でも知らなかったので、かなり高リスクな行動をたくさんしてしまいました…心配ですが、もうどうしようとないですよね😭
    初期に抗体検査ってされましたか?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何にもしてません!!💦
    なんなら、麻疹風疹も上の子妊娠した時の検査で少ないと言われていて、出産後ワクチン打ってね!と言われてたのにも関わらず忘れていて下の子妊娠して検査してから思い出しました💦

    • 6月16日
  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    そうなのですね💦検査する病院の方が少ないのかもしれないですね💦
    妊娠出産は色々心配がつきものですね😭

    • 6月16日
deleted user

私も上の子のときは全く知らず、今も途中まで知りませんでした💦
でも上の子と関わらないわけに行かないし、避けようがないですよね…😞

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    知っていれば、もう少し気をつけたのですが…普通に感染しそうなことたくさんしてしまいました😭
    避けようがないですが、できる限り避けたかったです…

    • 6月16日
らすかる

知ってましたが、上二人のときの産院は検査してませんでした😂
今の産院は後期の血液検査で含まれていたのですが、私めちゃくちゃ反応出てました🤣
2回検査してどちらも全く同じ数値だったので、今回かかったのではなく元々持っている免疫が反応しているだけなので気にしないで大丈夫と言われました。
妊娠初期に初めてかかったわけでなければ影響ないので今回の妊娠より前からお子さんとシェアしてたなら気にしなくていいかもしれません。

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    血液検査は後期だけでしょうか?後期で2回されたのでしょうか?
    次の検診で検査をお願いしてみようかなと思います😭

    妊娠初期は悪阻ひどくて、あまり共有する機会はなかったとは思いますが…心配です😭

    • 6月16日
  • らすかる

    らすかる

    前期は上の子たちと同じ産院でやって転院して後期の検査でした😊
    数値が高かったので、もともとの抗体なのか今感染しているのかを調べるために追加で検査したんですよ😂
    で、私の場合は上の子生まれたときからシェアしたりしてたので元々の抗体でした😊
    大勢の人は幼い頃から抗体持ってるみたいなのでそこまで気にする必要ないと思いますし、今かかったとしても出来上がった者を大きくしている段階なので気にする必要ないそうですよ😌

    • 6月16日
  • hinari

    hinari

    後期に検査しても、元々なのかどうかわかるものなのですね?
    IgGとIgMを調べたのでしょうか?
    幼い頃に抗体持ってることを祈るしかないです😭

    • 6月16日
ママリ

3人目ですが、1人目の時は知らなかったです💦
3人目で初めて検査しましたが、先生には気にしすぎだよ〜みたいなこと言われました😅

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    3人目で初めて検査されたのですね!気にしすぎと言われても、障害が出るかもしれないのに気にしすぎることはないですよね😞

    • 6月16日
りんちゃんママ

もし感染してたら胎児に症状が現れるので、今の時点で何も言われて無ければ心配し過ぎなくても良いと思います🌸
妊娠初期に感染すると良くないのですが、妊娠前からお子さんと共有していると思いますし元々抗体持っているかもしれませんしね😊

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    出生後何もなくても後から症状が出ることもあると知り、怖くて仕方ないです😢
    元々抗体持っていればいいのですけどね…不安です。。

    • 6月16日
  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    サイトメガロはそもそも必須の検査項目じゃないんですよ😊
    ご自身が幼少期に既に感染している可能性高いですし
    感染リスクが高くスクリーニングが必要な検査でしたら、全妊婦が検査しているはずです。
    ただ採血すれば抗体を持っているか、初感染なのかはわかるので産院に相談してみるのも良いかもしれませんね。

    • 6月16日
  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    今度相談したいと思います🥲

    • 6月16日
m**

私は初期(12w)の検査で陽性で最近かかったみたいで産後に検査することになってます😂
異常があると発育不全とか起きるらしいんですけど今のところ何も言われてないので特に気にせずです…

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    産後の尿のPCRをされるのでしょうか?
    私も今のところ発育不全などは言われていないですが、心配になってます😭

    • 6月16日
  • m**

    m**

    産後の尿検査します!
    もうこれは産まれてからだなーと思ってます🥹
    産後の尿検査でもし何か分かれば直ぐに治療出来るし!と思ってます!✨

    • 6月29日