赤ちゃんの片耳が黄色いカサブタで荒れています。痛みや痒みはないが、じゅくじゅくした感じが。病院に行くべきか様子を見ていて良いか不安です。
片耳だけ荒れています…
1ヶ月半の赤ちゃんです👶🏻
昨日あたりから耳たぶに黄色いカサブタ?カスのようなものが多くついておりどこか切れて炎症を起こしてしまったのだと思い綺麗に洗って保湿をしていました。
今朝耳を見るとまた耳たぶや、耳の中まで黄色いカサカサがついていて、優しく綿棒だ奥の方を触るとじゅくじゅくしているような感じがありした…
本人は痛がったり痒がったりする感じはありません…
様子を見ていて良いものでしょうか?それとも早急に病院に連れて行くべきでしょうか?😭💦
- さくらまま🌸(3歳6ヶ月)
コメント
ママリ🔰
耳鼻科行かれてみるといいかと思います☺️
うちは症状は違いますが、怪しいと思って行きました。検査の結果、菌が入っており、薬をもらってしばらく耳鼻科通いました。
なんにもなくても、お願いしたら耳掃除してもらえますよ!✨
耳掃除も耳鼻科おすすめです☺️
さくらまま🌸
ありがとうございます!
小児科ではなく、やはり専門の耳鼻科の方がいいのでしょうか?
来週小児科には検診で行く予定になっていたので予約を早めるか、耳鼻科に行こうか迷っていまして…💦
ママリ🔰
小児科でもいいときもありますが、私の場合は小児科で異常なし。
それでも違和感を感じて耳鼻科で発覚でした。
とりあえず、小児科もありだと思いますが、やはり広い知識の分専門職には負けるようなので、餅は餅屋だなあとは思います🥺