![あー©](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3週間経ち、下半身の痛みや熱37.3~37.5が続き、ロキソニンを服用。痛みは和らぎ、悪露も出現。風邪ではないが疲れか。同じ経験の方、教えてください。
産後の体調不良についてです。
今日で産後3週間経ちました。
昨日の夜から下半身のダルさと筋肉痛のような痛みがあり授乳の合間もあまり眠れず…
朝から寒気もあり熱も37.3~37.5を行き来してます。
あまりにも下半身が痛いので12時頃ロキソニンを服用しました。
痛みとダルさは良くなりましたが熱は37.5のままで、4日ほど出てなかった悪露?も出ました。
完母よりの混合なので生理が始まったとは考えてなくて。。
風邪と言っても鼻や喉は全くだし頭痛もなく…。
産後疲れと片付けていいものなのか😅
同じ様な症状あったよ!って方いらしたら教えていただきたいです😭
- あー©(妊娠14週目, 1歳7ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![あんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱん
お腹は痛くないですか??
私も同じくらいの熱が出て、腹痛が凄くて病院にいったところ産褥子宮内膜炎と言われました💦
![とらじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらじ
乳腺炎になったときの症状と似てますが違いますかね?🤔
-
あー©
胸は授乳近くなったり息子が泣くと溢れ出たり張って痛いくらいで、しこりが出来たり常に痛いとか無いんですよね🥲
- 6月17日
あー©
お腹は痛くないです!
子宮が炎症起こしちゃう感じですか?