※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
赤ピク推し♡
子育て・グッズ

幼稚園に通わせたいけど、仕事や距離の理由で諦めた方いますか?私立の幼稚園があるけど、仕事が忙しくて無理そうで悩んでいます。保育園で後悔はありませんか?

幼稚園に通わせたかったけど
仕事してて時間が合わない
家から遠い
などの理由で諦めた方いますか?

保育園で後悔なかったですか?

通わせたい私立の幼稚園がありますが、仕事してるので無理っぽくて😣

コメント

deleted user

自宅近くに通わせたい幼稚園があります。
とにかく制服が可愛くて、親としては着てほしいなと…笑

でもやはり幼稚園は専業主婦の方や親参加のイベントが多いのと、預かり保育が充実しておりますが、他の子は帰るのに少人数だけ別室移動…って寂しくなってしまうかな?と思い、子供の気持ちを考えて諦めが着きました🥺

  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    フルタイムで働いてて、今の保育園でも別室移動です。
    5人くらいになるから保育園でも寂しいとは思います。

    ただ今の保育園は学区が一緒の子が多いので、それはメリットかなと。

    中々諦められないです。

    私自身が幼稚園だったので、保育園との格差が気になります。

    • 6月16日
moony mama

通わせたい幼稚園があったわけではありませんが、私の中の保育園に対するイメージが古すぎて、幼稚園が良いなーって思ってました。知人のお子さんが、小規模保育園だったこともあり、幼稚園に転園したという話も聞いていたので余計に。

一応、息子が通うかもしれない保育園は全て見学して、納得の上で保育園の申請をしましょう。私の住んでいる地域は、ほぼすべての保育園が幼稚園と変わらない教育をしてくれていると思えたので。
息子がお世話になっている保育園も、課外レッスンで体操と英語がありますし。
通常の保育時間でも、テキストや体操の指導をしてくれているので、保育園と幼稚園の格差を考えなくなりました。

  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    すごくいい保育園ですね!
    うちはそうでは無いので😭

    • 6月16日