※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
妊活

不妊治療中で辛い。クロミッド処方されたが避妊言われて諦めかける。親戚の圧力も。赤ちゃんに会いたい。

辛すぎて…吐き出させてください。
私が今年27歳、主人が33歳の夫婦です。
一年間、排卵検査薬利用して妊活をしていましたが妊娠せず、今年に入ってすぐ、婦人科にて不妊治療を開始しました。もう半年になりますが、妊娠できません。
さらに今回から、クロミッドを処方されましたが、卵胞が6つあるということで、避妊するよう言われました。
一通り検査はしましたが、原因不明の不妊です。
一周期も無駄にしたくないのに、ピルを出されて諦めるよう言われて、辛くて涙が出てしまいます。
主人の弟夫婦は結婚後すぐに子供ができており、親戚からも「まだ?」と聞かれてしんどいです…。
今日も通院後、仕事の予定でしたが休んでしまいました🥲
はやく赤ちゃんに会いたいなぁ…

コメント

R0331

毎日お疲れ様です🙇‍♀️
私は2人目ですが…かれこれ2年ほど妊娠せず今もまだ不妊のままです💦
病院で検査もし何も無く原因も不明です😂
1年間ずっと思い詰め「なんで?」の繰り返しでした😢

ですが今はいつかできると信じてます😌
私の尊敬する方が「解決のしない事に悩むより名前を考えたり子供が産まれてからやりたい事を考えて下さい!」と仰っていてとても納得出来ました😌
今も妊活中で金銭面から病院にすら行けてませんがとりあえず信じて待つっていうのと名前を考えたりして過ごしてます☺️

励みにならなかったらすいません💦

お互い可愛い赤ちゃん授かれる事を祈ってます😌💕

  • みお

    みお

    コメントありがとうございます😭
    辛いですよね…毎月泣いてばかりで…人の妊娠・出産報告も素直にお祝いできずに自分が嫌になります…。
    私も、子供の名前考えたり、前向きな気持ちになれる瞬間はあるのですが、ほとんどブルーです🥺
    なかなか難しいですね、でも1人じゃないと思えば楽になれます!ありがとうございます😭✨

    • 6月16日
  • R0331

    R0331

    私も親友が最近子供を産んだんですけどお祝いもせずでした😢
    素直に喜べないので申し訳ないと思ってしまって💦

    分かります😢
    前向きになれてもリセットで落ちてしまったりもしますしね😭

    いえいえ!😭
    ママリの中では沢山同じ境遇の方がいらっしゃるのでいっぱい相談して主さんの気持ちが少しでも軽くなればいいなと思ってます😭😭
    きっと可愛い赤ちゃんが来てくれますよ😌💕
    まだ準備してるだけだと信じましょ🥺

    • 6月16日
  • みお

    みお

    喜べないことも辛いんですよね😭
    妊活期間が伸びれば伸びるほど、辛くなっちゃいます🥺
    先生にも、排卵障害があるわけじゃないんだから誘発剤も少なめから始めればよかったんじゃないか?とか不満がでてきてしまって😅

    私だけじゃないって本当に励みになりますね🥺
    諦めずに次からまた頑張ろうと思います🥲
    ありがとうございます😭😭

    • 6月16日
rio

お気持ちすごくわかります😣
周りの何気ない一言ですごく落ち込むししんどいですよね、、
婦人科にて不妊治療されてるとのことですが、不妊専門のクリニックへ転院されてみてはどうでしょうか?
私もママリで質問したりみなさんの投稿見たりして、やはり不妊専門のクリニックの方がいいという意見が多かったので、来週予約とりました😊

一人じゃないです!お互い赤ちゃん来てくれるよう前向きにいきましょう☺️🌈

  • みお

    みお

    コメントありがとうございます🥺
    そうなんです、私の親や、義両親が何も言ってこないのが救いです🥲
    あ、書いてませんでしたが、不妊治療専門のところに通っています!
    ですが、今のところは説明も少ないので転院も視野に入れてみます😭

    • 6月16日
  • rio

    rio

    私も親や義両親とくに何も言ってこないので助かります🥲知り合いに一度、赤ちゃんまだ来たくないってことなんじゃない?ってノリで言われて涙止まらなかったです😭その言葉もひどいけど、ノリが通じないくらいになっちゃってるんだなって思うと余計に焦っちゃって、、でも焦りは禁物だよなって気持ち切り替えるよう頑張ってます😌
    あ、そうなんですね!それは失礼しました😣転院してすぐ授かったという方もたくさんいらっしゃるみたいなので、みおさんに合ったクリニックが見つかることを祈っています☺️🌼

    • 6月16日
  • みお

    みお

    見守ってくれるとありがたいですよね😭
    え、それは辛いです!私も「みおちゃんのところはまだなの?」って、出産後の友人に言われた時は号泣しました…🥲
    経験がない人には、わからないんでしょうね…😅

    たしかに、焦りとストレスは良くないですね!
    焦らず、いつでも赤ちゃんを迎えられるよう準備をしようと思います☺️

    有名なところで探したのですが、有名な分、待ち時間も長く説明も早口でわかりづらくて😅
    他の病院も検討してみようと思います🧐!

    • 6月16日
まみ

お気持ちわかります。
私も24歳で結婚し授からず、2年不妊治療し体外受精まで行い29歳で出産しました。

家族には、授かりにくいみたいって予め伝えて、他の親戚から催促が来ないようにしましたし、あんまり催促される人が来る時は会わないようにいかなかったりしました😂
が、たまに心ない言葉をかけてくる人いますよね…

友達の妊婦姿が見るのが辛い時期もあったので、妊娠中、子育て中の友達にもあんまり会わないようにしたり、自分の心を守ってました…
お祝いできる気持ちじゃない時は、一言だけお祝いの気持ちを形だけでも伝えて、以降は連絡しないのも一つだと思います☺️

よく、不妊治療をやめたら妊娠した!なんて都合のいい話を聞いた人が慰めで声をかけてきますが、そんな妊娠するかわからないのにひと月も無駄にしたくない気持ちをわかってくれる人は中々いないですよね💦

質問者様が思っていることは当然のことだと思います😭😭😭

あと、専門家ではないのでわからないですが、不妊治療科に通っていて避妊してってことはあるのかな?って思いました💦
採卵する時は避妊してねといわれましたが😭
そーゆう、諦めきれない気持ちに寄り添って説明してくれる先生だったらまた気持ちの持ちようも変わったのかな…ともおもいます💦

不安なことや、なんで?って思ったことは先生や在籍してるカウンセリングの人に相談できる親切なところに転院するのも一つかもしれませんね🥺

  • みお

    みお

    コメントありがとうございます🥺
    不妊治療、メンタルにきますよね…お金もかかりますし💦

    私も母には治療していることを伝えていますが、義両親からは何も言われないので(私は)伝えるかどうかは主人に任せています。
    ただ、主人のことをとても可愛がっているおばあちゃまがいつも、主人の子供を早く見たいと言っているので、申し訳ない気持ちでいっぱいになります😭

    今回避妊するよう言われた経緯としては、卵胞が6つあると可能性も上がるが、多胎の可能性があり、リスクの方が大きいためということです🥺
    タイミングとる方もいらっしゃるそうですが、6個となると危険性の方が高いように思うので、今回は先生の言う通り見送ろうと思ってます🥲

    まだタイミング法のみですが、転院も視野に入れてみます🥺
    ありがとうございます!

    • 6月16日
る

私も原因不明で、クリニックに通って半年になります。
みおさんとクリニックに通って同じくらいなのでコメントしました😊

親戚の無神経な一言、むかつきますよね💦😡
私も、義姉に、ほっといてよ!て思うことを以前言われました。
これという原因がないのに、なんで?て思いますよね😭

  • みお

    みお

    コメントありがとうございます🥺
    同じくらいなのですね!✨
    通院続けるのもしんどいですよね😭
    しかも妊娠可能性高めるために通ってるのにお休みしなきゃだなんて…🥲

    私がお酒飲んでるのとか見て「子供はまだなの?」って軽く聞いてるだけなんでしょうけど…
    飲まなきゃやってられないので😭
    触れないでほしいですよね🥹

    ほんとに、「なんで?」と言う言葉ばかり浮かんでマイナスな気持ちになってしまいます😭

    • 6月16日