※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

越谷の菅原産婦人科について以下の点について教えてください。 1. 手差し金額 2. 母子同室の有無 3. 個室の提供 4. テレビやWi-Fiの無料提供 5. 入院中にコンビニ等へ買い物に行けるか 6. ミルクの種類と哺乳瓶の種類

越谷の菅原産婦人科について質問です。

1.手差し金額
2.母子同室?
3.個室?
4.テレビWi-Fi完備?無料?
5.コンビニなど入院中買いに行けるところはある?
6.ミルクの種類と哺乳瓶の種類

わかる方教えてください🙏🙏

コメント

いちこ

1、分娩方法によって異なると思います💦私は切迫入院から促進剤、無痛分娩等でかなり加算になってるのでこちらの回答控えます😭

2、夜間(21:00〜9:00)は母子別室でゆっくり出来ます😊
日中はシャワー時以外は基本同室です。

3、個室です

4、テレビ、Wi-Fiは無料です

5、院内売店はありませんので、差し入れをお願いしました😆
因みに退院まで外出不可です。

6、ミルクは森永のE赤ちゃん、哺乳瓶はピジョンだったと思います😃

間違ってたらすみません💦

  • ままり

    ままり

    切迫は子宮頸管の短さですか?😭
    たくさん教えていただきありがとうございます☺️❤️
    助かります😊❤️
    あと、土日の検診は予約してもかなり待つかわかりますか?😭

    • 6月16日
  • いちこ

    いちこ

    遅くなってすみません💦切迫は頸管長の長さと子宮口の開き(柔らかさ)で判断されました😭
    土曜日は午前中のみ予約可能なのですが、予約そのものが取りづらかったです‼︎
    日曜日は休診です🥹

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます😭
    子宮頸管何センチから入院の病院かわかりますか?😭2.5以下ですかね🥺
    ありがとうございます🥺💕

    • 6月17日
  • いちこ

    いちこ

    週数次第だと思いますが、基本的には25㎜以下だと入院をすすめられると思います💦
    同じく切迫で入院された方は25㎜以上あったのですが、週数の割に張りが多く入院になり2週間で退院されてました!

    私の場合は、23wで30㎜弱しかなく張り止めを処方され要経過観察となりましたが、25wで急激に短くなり12〜13㎜しかなかったので即入院となりました🥺

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    そうだったんですね😭
    ありがとうございます🥺🙏
    私も1人目28wに25㎜で自宅安静してた身なので2人目が怖くて😭
    ありがとうございます😭💕

    • 6月17日
まめ

1から5は上の方と同じで(1は忘れました)
6は私の時は、すこやかと哺乳瓶はビーンスタークでしたよー☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊ミルクと哺乳瓶はその時々違うんですかね😳
    ちなみに妊婦健診は予約してもかなり待ちますか??

    • 6月16日
  • まめ

    まめ

    すみません、下に返信しちゃいました💦

    • 6月16日
まめ

たぶんその時によって変わるんだと思います!
退院した後の健診の際の栄養士さんも森永とかビーンスタークの方とか色々なメーカーの方がいましたから☺️

健診は先日初診にいきましたが、昔と制度が変わっていて昔ほど待たなかった印象がありますよ!それでも1時間から2時間位はかかると思っておいた方がいーよーな気はします😀

  • ままり

    ままり

    予約してもやっぱりそれくらい待つんですね😭ありがとうございます😭

    • 6月16日