![まなっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![one](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
one
私の実家が戸塚区で産後里帰りします~!
ここで戸塚って地名見たの初めてで嬉しくてコメントしてしまいました😅💦
金沢区の情報じゃなくてすみません💦
![ゆ!!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ!!
私も港南区に住んでて、金沢区が実家で南共済で出産しました☺️
途中までは港南区のクリニック行っていて、32週(ぐらい?)から紹介状をもって南共済でしたよ✨
総合病院なので、待ち時間がめちゃくちゃ長いので朝早めの時間に予約して行ってました!
それでも待ちますが…笑
今は病棟も新しくなってて綺麗ですよ〜🙆
私の担当医はサバサバした感じの女医さんでした!でも、先生も何人もいるので、回診とかは担当医以外も回ってきます!
取り上げてくれた助産師さんも、産後ケアしてくれた方もいい方達でしたよ☆
![ちゃんゆり*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんゆり*
南共済で出産予定です♫♫
隣の横須賀市に住んでて職場が戸塚だったので勝手に親近感♡笑
上の方がおっしゃる通り、待ち時間長いです。
朝一の8時半で予約入れると1時間待ち、
エコーなければかなり早いですが
9時予約になっただけで1時間待ちとか普通です💦💦
女医さん、サバサバしてますし
こちらが気になること(後期の吐き気、貧血)を相談しても妊婦あるあるで片付けられてしまいます(ToT)笑
まぁいろんな方を見てるので確かにあるあるなんでしょうけど笑
貧血だけは数値が低くて心配だからと薬を追加してくれました!
助産師さんは優しい感じです♫♫
病棟が新しくなったのでお値段も上がったみたいです💦💦
もらった紙に57〜65万って書いてありました。
予約金は10万です…あれ!!足りないm(__)m
総合病院にこだわらないなら個人院でもいいのかな〜と思いました💦💦
六浦にある山本助産院も人気らしいです♫
![こいもーたー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こいもーたー
私も金沢区在住で、南共済で出産予定です(^^)
第一子の時は、まだ古い病棟だったので完全母子別室で病室も4人部屋でしたが、今はLDRになってかなりキレイになったみたいです(^^)ただ、やはりお値段はかかるみたいですが…
1人目の時も予約金10万+退院時に10万かかったのでトータル60万くらいってことですよね…(^^;高い。
皆さんがおっしゃっているように、診察はかなり待ちます(ー ー;)
私はこの間、10時半の予約で診察開始が13時から…採血含め全て終わったのが14時10分でした(;ω;)
![☆りっちゃん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆りっちゃん★
4月に南共済で出産しました!
私も里帰り出産でした。
皆さん書かれてるとおり外来の待ち時間はヤバいし、女医さんは皆さんサバサバしてますが、助産師は優しいです!
病室も個室だし新しくてキレイでしたよ☆
ちなみに、私は帝王切開での出産だったので健康保険が効いてため、値段はすごい安かったです\(^o^)/
まなっぷ
コメントありがとうございます❤︎戸塚がご実家なんですね〜!!近いですね^ ^
病院はもう決まりましたか??