※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育児に疲れてしまいました。息抜き方法を教えてください。

育児に疲れた、向いてないなって思う日々です。

子供望んで作りましたが想像以上に大変で本当世の中のお母さん尊敬しかないです。

皆さんは育児に疲れた時に息抜きなど何かされてますか??

コメント

はじめてのママリ

同じくです。
毎日ほんとにお疲れ様です。
お休みもなく、束の間の休息も疲れが取れないですよね。
私も疲れが溜まってきて、リフレッシュしたいです。

寝ている間に甘いもの食べたり、
ちょっと高級なランチをテイクアウトしたり、
コスメを買ったりしてます。

  • ママリ

    ママリ

    お疲れ様です。
    そうなんですよね😭😭
    産後ケアも一度利用しましたがよかったです。

    なるほど!!
    高級ランチもコスメも羨ましいです。専業主婦でお金もなくて、、。

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

1人目の時は土日に夫に任せて1人でカフェ巡りとかしてました😂
2人目はさっさと保育園入れて仕事復帰したので楽です😋

育児って大変なんだよってことをもっと教えてほしかったですね。みんな経験してるのになぜか誰も事前に教えてくれない😂

  • ママリ

    ママリ

    なるほど。
    2人目の時はいつ頃から保育園入れられたんですか??

    ほんと世の中のお母さん尊敬しかないですし、離乳食が不安すぎてます。

    • 6月16日
deleted user

旦那に預けて寝てます!とにかく休みます。

  • ママリ

    ママリ

    旦那さん見てくれるんですね!!

    休むのほんと大事ですよね!!
    旦那も疲れてた一緒に寝てくれると起きるとパスされます😂

    • 6月16日
ぺこ

丸1日ダラダラする日!!と決めて、
とにかくダラダラして過ごします!!
これが1番の休息になります😂
家事しない、
ベッドでお菓子食べながら(なんならお酒もちょっと飲んだり)、
映画や海外ドラマ観たり……

それだけでも身体も心も休まって、
気持ち入れ替えれます!!

  • ママリ

    ママリ

    ダラダラする日!!
    いいですね😊
    最低限のお世話だけしてそーいう日も作らないとですよね。

    • 6月16日
  • ぺこ

    ぺこ

    1時保育でも何でも使いましょう!!
    赤ちゃんと離れる時間も大切ですよ!!

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね、、。
    お金よりもう自分が休むことも大事なのかなと思いました。

    • 6月16日
  • ぺこ

    ぺこ

    そうですよ!!
    お金はかかるかもですが、休息はそれ以上の価値があると思っています(*^^*)

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね。
    行けそうなら行かせてもらおうかなと思います。

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

まさに今思ってました。


望んで結婚、人参したのに、独身時代が恋しくなります🥹

育児のリフレッシュは、昼寝の時間に一緒に寝る。たまにスタバ行ったりする、ママの友達とダラダラとLINEする、くらいです🥲

  • ママリ

    ママリ

    人参に思わず笑いました笑

    とてもわかります。
    私も望んで結婚、妊娠したのに独身の友だち見るといいなーって思うことが増えました😭

    子供は可愛いですけどね。

    昼寝全然しなくてずっと起きてるんですよね。

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰


すいません、人参→妊娠ですww