

はじめての三児ママ
私はベビーグッズ捨てた翌月、3人目が出来ました😂

ぽっぽ
私は3人で終わり!って決心がついてからチャイルドシートなど全部捨てました😊
ですがまさかの妊娠で今回4年ぶりに出産したのでまた新しくベビー用品一から買いましたよ😂✨女の子も欲しいなーって気持ちがずっとしつこく残ってたんだと思います😂

はじめてのママリ🔰
私もそうです!3人目妊娠中です。男の子二人いるので上の子のときは絶対二人目のために取っておくと決心してましたが4年できなくて捨てるか悩んでたところできました😭今は、さすがに5年経った物だから捨てようと思ってますが、三人目が男の子だったら経済的にも助かるし…ここまできたら3人目同じメンズ服着てる写真があっても女の子でも可愛いなと思っていて捨てられずにいます🤭汚れが目立つ物は普段から迷わず捨てちゃってます!取っておいても邪魔になるし、思い出の品というよりは今は早く子供用品が片付いてくれないかなと言う気持ちが強いです(笑)服とかはお下がりできそうなものを保育園に寄付してます!あとは、外で豪快に遊ぶ時に思い切って捨ててます!

退会ユーザー
3人目、一旦諦めてベビーグッズ全部処分しました。
けど、やっぱり諦められなくて、3人目妊娠中です。

晴日ママ
ベビーグッズ断捨離した翌月に
次男三男できました🫤
-
晴日ママ
経済面はまだ
1歳なので分かりませんが
大変さは変わりません
寧ろ3人目は可愛いの塊です😘
何しても
あぁ可愛いー!って
みんなでなります!笑
我が家は次男がオムツ取れたのが2歳3ヶ月だったんで
三男が生まれてもオムツ代が増えた!って感じたことも無かったです🥹
食費は明らかに上がりましたが🤣- 6月17日

みまり
よく捨てたら来るって言いますよね笑
うちは3人絶対産む!!って決めてたので何も断捨離してません🤣
きっったないのだけ捨てました‥!
でも上が女で2人目男の子だったので赤ちゃんの頃は女の服ばっか着てました笑
3人目はどっちかな〜

ママリ
うちも揺れ動きました…
が!やはり3人目が欲しく、もうすく33になり年齢を考えたらのんびり待てないので夏以降妊活スタートします♥️
産めないタイムリミットがきたら一生後悔しそうなので😭
妊活して授かれないで諦めるのと、最初からチャレンジせず諦めるのとではモヤモヤが全然違うと思いました!
ぜひ後悔ない決断をされてくださいね😊💕

退会ユーザー
うちももう歳だし、旦那は3人目は経済的に苦しくなるからダメだと言われ、家も買ったし、3人目諦めようと思ってベビー服捨てようと思った頃に妊娠しました😱
3年ぶりの1回で当たるとは…
後悔せずに妊娠出来て良かったです😊

はじめてのママリ
ベビーグッズ捨てたら来るあるあるなんですね😂
うちも捨てたら来てくれました☺️
2人で終わりって思ってたけど、3人目の迷いもあって、流れに身を任せてたら出来ました😃
出来たら出来たで、楽しみです😊

ひなママ
我が家もしばらくは赤ちゃんいいかなーと思ってベビーベッドとかバウンサーを売ったり、ベビー服断捨離した数ヶ月後に3人目妊娠しました🤣

おみん
みなさまコメントありがとうございます😊つぶやきのつもりだったのにこんなにたくさんコメントいただきとっても嬉しいです🥺まとめてのお返事ですみません💦
捨てたら授かるってあるあるなんですね〜😂結構みなさん捨てたとたんに妊娠発覚!が多くてびっくりしました😳
2人から3人はあまり変わらない!とまわりに言われますが…みなさんいかがですか?😅お時間ある方お答えいただけると嬉しいです😊

ぽっぽ
確かに私的には2人と3人はあまり変わらない気がします😊歳も近いからかもしれませんが、大きくなると遊びも同じで助かります😊三番目は上2人を見て要領よく怒られずに育ってます😂❤️

リトルミィ
3人目の子がまだ小さかった頃は、1・2人目の子の時と同じく赤ちゃんのお世話って感じなのでそんなに変わらないかな?と思いましたが、1~2才になっていっちょまえにぐずるようになると頻繁に狼狽えるようになりました(私が)😅
お子さん達の年の差や性格にもよるのかなと思いますが、6才小1・4才に年中・2才未就園児の子がいて、末っ子がお昼寝なしなので、夕方のぐずりがちょっと凄かったり、4人目の子妊娠中で私の体力も正直午後の時点で限界きてしまい😓
家事の量も凄い沢山になったので、個人的には2人と3人では結構変わるなぁと思いました✊でも、頑張れなくないのでどうにかなります☺🌼
コメント