
コメント

ペッパー
どちらも3ヶ月育休とりました!
ペッパー
どちらも3ヶ月育休とりました!
「お仕事」に関する質問
ドラッグストアのパートに採用してもらえました。 店長さんも優しそうでしたが店員さんはものすごく怖そうでした。 なんか不安しかありませんがせっかく採用されたのに辞退するのも悪いしやってみようと思いました 何に…
37才です。 3年前に不妊治療のため仕事を辞め、ずっと専業主婦をしています。しかし、なかなか子供に恵まれず、夫と話し合った結果、泣く泣く子供を諦める選択をしました。 ただいまメンタル崩壊中です😭 そのため、社会…
質問させて下さい。今上の子が年少であたしは今育休中です。職場には申し訳ないですが、育休明け退職を考えてます。そして、旦那の仕事の手伝いをしながら下の子は2歳まで自宅保育しようかなと考えてます。 その場合、上…
お仕事人気の質問ランキング
あゆあゆ
時短勤務とかではなく三ヶ月丸々お休みですか?
その際、旦那さんのお給料はどんな感じですか?
ペッパー
丸々でした!3ヶ月+有給も使ったのでもう少し長かったです。今回は4ヶ月の予定です。
育休中はお給料の6割もらえるんだったと思います!(上限があるので6割に満たない場合もあります)
あゆあゆ
差し支えなければ旦那さんはどのようなお仕事なさってますか?
うちは公務員です。
ペッパー
普通の会社員です😊男性の育休に積極的な会社なので半年程度なら休むこと自体はごく普通のことという風潮のようです。
あゆあゆ
男性の育休積極的というお考えの会社良いですね(^o^)
羨ましいです!
公務員も権利はあると言ってますが実際のところ裏でどう思われているかわからなくて💦
ペッパー
本当は半年くらい休んだら良いと思ったのですが経済的に大変そうなのでやめました😂
公務員の中でもいろいろなのかもしれませんが、従妹の旦那さんが公務員で制度はあるものの実際に休むのは前例もなくかなり厳しいと言っていました💦
あゆあゆ
育休としてのカウントはもちろん出産後からですよな?
産まれる月から育休取得できるんですか?
ペッパー
育休開始は予定日または生まれた日から(早くうまれたら前倒し可能)だったと思います!夫の会社は出産休暇が数日取れるのと、今回は予定日の2週間前から有給も使って休んでいましたが結局予定日過ぎてしまいました😂