※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日から入院予定。上の子心配で寂しい。計画分娩で心の準備ができずメンタルボロボロ。経産婦の気持ちを知りたい。

明日から計画分娩のため入院予定です。上の子(1歳10ヶ月)と初めて離れます😢保育園に通っているので仕事で離れたことはありますが、それ以外では一度も離れたことないため出産よりも上の子が心配で私も寂しくてめちゃくちゃ落ち込んでいます😭😭子どもが1番安心して過ごせるような日程を組むため計画を選択しましたが、本当に寂しくて寂しくて…😢お姉ちゃんになるんだよや、ママ入院するんだよなど出産に関わる話はしないでおこうと夫婦で決めて今日まで子どもには何も伝えずにきました。でもなにか察しているのか今日はいつも以上に甘えてきてつい泣いてしまいました😭その姿を見て旦那も泣いていました💦寝かしつけた後、旦那からも明日からいないのか…でも1番辛いのは○○(私)だよね…と言われまた泣けてきました😅もう出産前にメンタルボロボロです…出産も陣痛も普通に怖いですし😭😭経産婦さんは皆さんどうやって気持ちを保たれましたか?1日でも早く退院して家に帰りたいです…

コメント

あーちゃん🔰

わかります。。。
私は計画分娩ではないのですが毎日いつ入院になるか、入院になったら息子大丈夫かな。と不安で不安で🥹
周りからはなんとかなるよ!と言われていますし、日中は保育園へ行くからお友達と楽しく過ごせるかな?とも思うけどやっぱり心配だし寂しいです😭案外子供はさっぱりしていて親の方が泣けてくるってよく聞きますが本当にその通りなのかな〜って思ったりします😂