
コメント

あい
行き当たりばったりで人生送ってるので参考にならないかもですが...笑
世帯年収約540万で、3人子供います。
貯金もできてるし、それなりに欲しいものも買ってます🤔
妊娠した時は大丈夫かな🥲と不安でしたが、なんかとできてますよ😌
ただ、子供たちが大きくなって習い事とかすると今のままだとちょっと厳しくなってくるかな、、😂
私がその時は正社員に戻ればいいって感じですかね🤔
あい
行き当たりばったりで人生送ってるので参考にならないかもですが...笑
世帯年収約540万で、3人子供います。
貯金もできてるし、それなりに欲しいものも買ってます🤔
妊娠した時は大丈夫かな🥲と不安でしたが、なんかとできてますよ😌
ただ、子供たちが大きくなって習い事とかすると今のままだとちょっと厳しくなってくるかな、、😂
私がその時は正社員に戻ればいいって感じですかね🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
今夫婦で1LDKの賃貸に住んでいます。 秋ごろ出産予定なので、いつまでもこの1LDKには住んでいられないなと思っているのですが、引っ越すとしたら産前の方が楽でしょうか? 産まれてからだと大変ですよね💦 あるいは、最初…
息子の副鼻腔炎が悪化しました。 抗生物質で下痢をしてしまう場合、カルボシステインだけであとは暖かくなったりで自然と治ってくるのを待つしかないのでしょうか🥲 悪化前から耳鼻科で副鼻腔炎と言われ抗生物質を出して…
どうしたらご飯の時間楽しく出来ますか? 皆さん楽しくやれてますか? 私は毎食毎食苦痛です。 すぐにぐずり出すのでYouTubeつけるかおもちゃ渡してます。 食べるのに1時間くらいかかるのが苦痛。 掴み食べさせてもポイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
切り詰めた生活でなくそれなりにまわせるのですね💡貯金もされているとのこと、すごいです✨貴重な情報をどうもありがとうございますm(_ _)m
ちなみに、厳しくなってくるかもなときは、プラスでいくらくらいな年収があれば厳しくなさそうな感じでしょうか?また、いつくらいから必要そうですか?上の子どもちゃんが何歳くらい以降〜のような😣
あい
今の職場で正社員に戻ると恐らく80万くらい年収が上がると思うので、それくらいあればいけるかなと自分的には思ってます😂
でも今のところ児童手当とかも普通に使ってしまってるので、児童手当を貯金してる人みるとすごいな〜と思います😂
旦那曰く、家庭の足しにするために児童手当があるんだから使うのが普通でしょと言ってますが...笑
あ、ちゃんと子供たちの服とか子供のために使ってます🙆🏻♀️
お金がかかるのは小学校上がってからかな〜と!
習い事はできるだけさせてあげたいので、それが3人となると...って感じですね🥲
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございますm(_ _)m
小学校上がってから…大変そうですよね😓
なんか三人目以降の手当の額が上がるかもなことを聞いたりで、もっと手厚く上げてほしい〜と思ったりしていますが…参考に三人目を検討します💡