![ママりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🧸🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸🫧
保育園の申請の用紙に会社で60時間と書けるのであればそこまで厳しく見られないと思います!
![ちーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーた
うちの自治体は秋に現況届けを出さないとです!
パートなら2~3ヶ月分の給与明細がいります。
連続で60時間切ってると、退園らしいです😥
そういうのがないか、確認しといた方がいいと思います🙆
-
ママりー
そうなのですか!
お盆とお正月くらいなら、大丈夫ですか?😅- 6月16日
-
ちーた
8月に60以下でも、9月に60以上になってたら大丈夫です🙆
9月はシルバーウィークもあるのでそのあたりうまくやれば大丈夫です!
お正月は関係ないです😊
(うちの自治体の場合です)- 6月16日
-
ママりー
そうなのですね!
お盆だけじゃなく、インフルとかもありますし、いつどうなるか。。ですよねー😭
うまくやります!ありがとうございました😍- 6月16日
ママりー
そうなのですね!
それは会社は書いてくれるかどうかなのですね。
毎月、給料明細とか細かく提出なのかと思っていました🥺
🧸🫧
市によって違ったら申し訳ないのですが
私の住んでる市は会社で週何時間働いているか書くというかんじでした!
明細もシフトも提出したことないです😌💓
ママりー
そうなのですか!
良かったです。
それなら最初に提出したら終わり!ですね😊👌
🧸🫧
1年に1回と転職した時に出すと言う感じです😌💖
ママりー
詳しくありがとうございました😊‼️