
ベビーカーの暑さ対策で、ひんやり生地のシーツと保冷剤タイプどちらがいいでしょうか?悩んでいます。保冷剤は持ち運びが少し面倒ですが、数時間は持つそうです。先輩ママさんのアドバイスをお願いします。
暑さ対策でベビーカーのシーツ?何使ってますか??
ニトリのひんやり生地のを使うのと、保冷剤を入れるタイプどちらがいいですかね🤔
ひんやり生地のタイプは保冷剤無くて楽だけど冷たく感じるのは短いような気がするし、保冷剤タイプは保冷剤が少しめんどくさいし、お店入ったら冷房が効いてて寒いから取り出さなきゃだけど、数時間は持つし…と悩んでます😂
小さめの保冷剤をいれて抱っこ紐とかで使える保冷シートはもってるので、ひんやり生地のタイプと一緒に使うのもありかなとも考えてますが、先輩ママさんのアドバイスお願いします🙇🏼♀️
- ちぃ(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ニトリの使ってます!
そんなにひんやりしてる感じはないですね💦
あとベビーカー畳めなくなります💦
ちぃ
畳めないんですか!?
それは盲点でした、、、
はじめてのママリ🔰
分厚いの買ったんですが、畳んだらロックできなくなってしまいました😅
ちぃ
厚さあるんですか??
畳めないのは困りますね🥲
はじめてのママリ🔰
薄いのと厚いタイプのがありました!
薄いのをチャイルドシート、厚いのをベビーカーとして買ったんですがロックできないです😂
ちぃ
そうなんですね😮💨
参考にさせて頂きます!ありがとうございます!