※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通う2歳児がずっと鼻水が出ており、薬を飲んでも治らず心配しています。市販の効果的な鼻水薬を知りたいそうです。

4月から保育園に通ってますが.とにかくほぼずっと
鼻水が出ています💦
耳鼻科に行ったり内科に行ったりして薬も飲んでる
のですが.なかなか治らず治ったと思っても1週間後には
また鼻水...って感じです🥲
なぜか熱は本当に出ない子なので.保育園にはほぼ休まず
通えています。
ただずーっと薬を飲んでるので大丈夫かな??と思って
います😭
そこで思ったのですが.市販の薬を試したことがない
のですが.市販の薬で2歳児が飲めて鼻水にすごく
効く薬ないでしょうか??
ずっと薬を飲むより.よく効く薬を飲んで2.3日で治した
方がいい気がしています😅

コメント

ほむら

簡単に言えば鼻水はバイキンを体の外に出すために出ているので、鼻水を止めるのは良くないし、止める薬はないです。

市販薬は子どもの薬に、今は副作用があるため、ほとんど病院では使われていない、第一世代のヒスタミンが多く使われています。けいれんのリスクになることがわかっています。

鼻水が早く治るのに効果があると言われているのは、鼻水を吸引してあげることです。こまめに吸引することで、やらないより治りが数日早くなるという論文があります。
自動で吸引できるものをオススメします。

保育園に行き始め、1年はほとんど風邪をひきっぱなしの子も多いそうです。だんだん免疫ができ、体が強くなるのを待つしかないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳
    とても詳しくありがとうございました😭
    けいれんのリスクがあるなんて怖すぎます...
    知れてよかったです。
    鼻水の吸引の自動のもの持っているのですが.子供がイヤイヤ期+力がもう強すぎて全力で嫌がるので全然うまくできないんです💦
    ワンオペで主人が子供が寝るまでに帰ってこないのでなかなか1人では大変で😂
    でも鼻水の吸引が早く治るのに効果があるのは知らなかったので.かわいそうですが押さえつけてでも明日やってみます💦

    • 6月15日
  • ほむら

    ほむら

    吸引嫌がりますよね💦
    でも2歳ならもしかしたら、手伝えば鼻かめませんか?
    うちの下の子は一歳5ヶ月ですが、私が鼻にティッシュを持っていって、片方の鼻の穴を塞いで、ふーんして!っていうと鼻噛んでくれます🤔
    してくれない時は無理やり押さえて吸引しちゃいますが💦

    お風呂あがりとか、蒸気で鼻水が出やすくなっている時に、鼻噛んでもらうのおすすめです。

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻ってもうかめるのですね!?😳
    知らなかったです!!
    今日保育園から帰ってきたら挑戦してみます☺️
    ありがとうございます♪

    • 6月16日
  • ほむら

    ほむら

    私が花粉症でよく鼻をかんでるので、見てたのもあるかもしれないですが、手伝ってあげればできると思います!

    鼻から息を出す感じがわからなければ、鼻にティッシュを丸めて詰めて、フンってして出してごらんって言うと練習になります!

    • 6月16日
ママリ

医者の薬は鼻水出しやすくする薬かなと思います🤔
薬よりこまめに吸うのが1番良い気がします!

上の子も最初保育園行かせた時3ヶ月間鼻水止まりませんでした。小児科で薬を貰い続けてましたが疲れてしまって思い切って薬を辞めて、
免疫を上げるためにヤクルト始めました。
ヤクルトあげ続けて2年経ちましたがほとんど風邪ひかなくなりました!
鼻水出ても2.3日で治ります🙆‍♀️

糖分摂取で賛否両論あるかと思いますが、ヤクルトおススメです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり鼻水が吸うのがいいんですね☺️
    力が強く全力で嫌がるので1人ではなかなか大変ですが.明日またやってみます😂
    ヤクルトですか!!
    私も免疫あげないとと思い.R1のヨーグルトの砂糖不使用のもの食べさせているのですが.今のところ鼻水に効果がなく...笑
    ヤクルトは普通のタイプのヤクルトあげていますか??
    また明日買ってみます🥹

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    とにかく吸いまくってます🤣
    子供も大変でしょうが、大人も大変ですよね😂
    わかります笑
    足で押さえてはがいじめです🤣

    R-1!いいと思います!人によってこのヨーグルトがいいだの、なんの菌が合ってるだのあるらしいので色々試してみるのも良いかもですね🥺
    ヤクルト400です!是非やってみてください🙆‍♀️

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂
    鼻水ひどいと保育園にお迎え行くと毎回先生に言われるしで...💦
    やっぱ早く治すために押さえつけてでも鼻水吸引した方がいいですね😨笑

    ヤクルト400ですか!!
    ありがとうございます🥹
    ヤクルトも試してみます☺️

    • 6月16日
まる

うちの子も保育園行き始めはずっと鼻水出てましたよ😭
やっと治ったと思ったら、あれ?ズビズビしてる💦の繰り返しでした❗️
大変ですが徐々に免疫つけてくれて、風邪引く間隔もあいてくると思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね😂
    ただ毎回病院行くのも仕事もあるので大変で...🥲
    免疫早くつくことを祈ります😭😭

    • 6月16日