
お風呂で泣かれる悩み。どうしたらいいかわからず困っています。克服方法を教えてください。
お風呂嫌いについて。
先日、私がお風呂に入れてた時に顔を石鹸(アラウの全身ソープ)で洗い、ガーゼで拭き取る時にどうも目に入ったらしく大泣きされてしまいました。
それから2、3日経ちますが洗い始めたら大泣きします。
今日は主人と交代したのですが、顔を拭こうとしたらすごい勢いで泣き始めました。
今まではすごくお風呂好きで気持ちよさそうに入っていたのに、嫌な思いをさせてしまいどうしたらいいか悩んでいます。
お風呂で泣かれるたびに辛いです。。。
同じような経験をされた方、どのようにしたら克服できますか😢教えてください。
- ちょここ姫(8歳)
コメント

emr.
うちも泣く時期ありました!
そして最近も泣きます。。
同じくらいの時期に泣いた時は1.2週間で落ち着きました。
それまでは何しても泣いてました。。
答えにならずすみません。

izu
主人がそれやってくれました😅
数日はお風呂では顔を洗わず、朝やお昼寝から起きた時に暖かく濡らしたガーゼで顔を拭いて『さっぱりするね〜』とか言ってるうちにお風呂でも大丈夫になりましたよ☺️
-
ちょここ姫
ありがとうございます🎶
ご主人が同じ経験されたのですね😣
朝やお昼寝から起きた時に暖かいガーゼ←やってみようと思います✨今は暖かいコットンで朝顔を拭いてるので、それをガーゼに😊ドキドキですが試してみます☆- 11月26日

ままりん
2ヶ月とかだったらまだオモチャでつっても分からないですよね(>_<)?
ひたすら笑顔で「気持ちいいね〜」と声かけしたり、
朝一起きた時に濡らしたガーゼで顔拭いてあげてお風呂以外でも慣れさせるとか、
あとは時間が解決してくれるしかない気がします(>_<)
-
ちょここ姫
ありがとうございます🎶
そうなんです、まだオモチャでもつれないから悩みます😢
お風呂以外でガーゼを使って慣れさせる←やってみようと思います😊- 11月26日

ママリ
泣いてる時に、あえてシャワーをじゃーーーって出しっぱにすると大人しくなりませんか??
赤ちゃんて水を出してる音好きですよね😁
-
ちょここ姫
ありがとうございます🎶
いつもは洗面器で湯船のお湯をすくってかけてるので、まだシャワーを使った事無いんですが試してみます😅- 11月26日

退会ユーザー
私も娘が立つようになったくらいの頃、頭を濡らすのに顔にかからないようにそ~っとするのがめんどくさくなって、頭からバチャーってお湯かけちゃったんです(^^;
そしたら相当嫌だったみたいで、しばらくは私とお風呂入ると大泣きでした(^^;
でも、そのうちおもちゃで遊んだりするのが楽しくなってきて気づいたら泣かなくなってました!
泣かれるの辛いですけど、たぶんそのうち泣かなくなるんじゃないかと思います!
-
ちょここ姫
ありがとうございます🎶
あのお風呂の狭い空間で大泣きされるのが辛いですが、しばらくは覚悟しないとですね😣
早くオモチャで遊べる時期が来て欲しいです😊- 11月26日
ちょここ姫
ありがとうございます🎶
泣く時期というのもあるんですね😣落ち着くまで1.2週間…気長に待つしかないですよね。