※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の次男がつかまり立ちやハイハイで忙しく、夜は2.3回起きる。朝は5時前に起床し、人見知りも始まった。他の7ヶ月の赤ちゃんはどんな感じですか?

生後7ヶ月の次男。

つかまり立ちにハイハイに何でも口に入れるため
目が離せません🤣🤣
私が見えなくなると泣き、
授乳中も暴れたり、人見知りも始まったみたいです🥹
朝は何故か5時前起床。
添い乳のため夜間は2.3回起きます🫠

あれれ、7ヶ月ってこんな感じだったけ?
なんか大変になってきたなーって感じです。笑

みなさんのところの7ヶ月ちゃんたちは
どんな感じですか?
(発育発達、とっても個人差のある時期ですよね!
元気が一番です!)

コメント

deleted user

めちゃくちゃ同じです!
8ヶ月なんですけど、つかまり立ち、ハイハイ、なんでも口に入れる、後追い、5:30起床、添い乳なのでめちゃ起きる…

毎日泣いて笑って過ごしてます😆😆

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    わー!!同じだーー😭😭😭
    毎日お疲れ様です😭✨✨
    可愛い盛りでやばいですけど
    目離せなくて大変ですよね🤣🤣
    添い乳楽で親子で添い乳に沼ってます、、
    でも歯も生えてきたしそろそろ添い乳も卒業したいです🤣

    • 6月15日
きいろキリン

うちは、つかまりだちもハイハイもまだですが、添い乳楽で、昼寝も寝るときもいつもです😵💦
1人目は添い乳してなかったのにな…。
そばにいないと泣くし。何もできない、最近おんぶで夕飯作りしたり。飲んでも落ち着かなかったり。うちも人見知り少し始まりました。

お互い頑張りましょう!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お疲れ様です😭😭
    添い乳楽ですよね😭
    うちも寝かしつけはほぼおっぱいです😒😒
    同じく1人目は添い乳してませんでした💦
    そろそろお酒も飲みたいのにこの調子だと当分飲めなさそうです🫠
    うちもなんだかずっと1日中
    グズグズで困ります😭
    そうゆう時期なんですかね~😭
    お互い頑張りましょうね!😭♥️

    • 6月16日
deleted user

7ヶ月です!
最近おすわりできるようになったけど頭ぶつけまくってます😂💦
ハイハイはまだ出来ず、ズリバイするけど何故か後ろに下がっていることが多くよくソファーに挟まって泣いてます😂
夜中は1.2回授乳🙄泣いて起きること多数😇😇

つかまり立ち早いですね😊✨
お互い頑張りましょう💕

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    7ヶ月ママお疲れ様です😭♥️
    頭ぶつけまくりますよね😂
    うちもぶつけまくりだったので頭守るやつ買いました😂
    ちょっと目を離す時には役立ってます!
    つけてなかったら頭打ったら泣くけどつけてたら泣かないです🫶
    後退バージョンのずり這い♡
    ソファーに挟まってるの可愛すぎます♡
    うちもずり這い期間が長く
    2.3日前からハイハイに変わりました!
    夜中起きてきますよね~🙄
    お腹空いてなのか乳恋しいのか、、
    お互いぼちぼちやっていきましょう!♥️

    • 6月16日