
1週間働いているが、ブラックな環境で、未熟な新人に厳しく、残業もある。辞めたいと思っている。
働き始めてトータル1週間ほどですが、もうやめたいです🙄
自分の働ける条件に合う仕事がなかなかなくて、やっと決まったパート先ですが、調べると ブラック と出てくるようなところで、その噂に違わぬブラック?だったのか、1週間でまだ覚えきれていないのに1人で仕事やらされています。
他にパートさん何人かいるようですが、1人しか残っておらず残り全員体調不良かなんかでお休みしているらしく、一度顔を合わせた人以外全員見たことないです🙄
そして毎日いろんな社員さんから怒られており、(新人だと伝えてますが、専門用語などわからないことあるとなんで知らないの?なんでわからないの?と怒られます🙄)
そしてついに今日、どうやらミスをしてしまったらしく、(教えられておらず知らずにやってはいけないことをしていたらしく……)⚪︎時までという条件で仕事さがしましたが普通に当然残業。
辞めたすぎます。。。😇
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

ママリ
いやいや、そんな職場早く辞めた方がいいですよ💦
とはいえ次の仕事が見つからないとスパッと辞められないですよね…

みゃーの
それはもうやめちゃいたくなりますね
残業とかしてたらお迎えも遅くなるし、、
-
はじめてのママリ🔰
お迎え遅くなりました。
残業15分ごとに出るって聞いてるんですが自分のミスだからって出なかったらどうしようって怯えてます😱- 6月15日
-
みゃーの
合わない所は本当に合わないので
aさんの時間ももったいないし次探しましょ!
仕事でストレス抱えるなんてママに悪影響です!- 6月15日

退会ユーザー
はい💁🏻♀️わたしは1週間で辞めました💁🏻♀️きっと試用期間中かと思いますが、そのうちに辞められた方が主さんも会社も手続きなどが楽かと思います!
入ったばかりの新人に専門用語使って話して、しまいにはなんでわからないのか?と怒るなんて有り得ないです。非常識な社員ですね☺️👊🏻🔥
辞めて次いきましょ!!!
はじめてのママリ🔰
辞めたすぎます。
次の仕事もそうだし、1ヶ月とかで理由もなく辞めたことなくて、もう少したたないと辞めずらいっていうのもあります😭
ママリ
労働環境が悪いのは立派な退職理由ですよ😣
1週間なのに怒られるとかありえない😠