![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こちらの写真でわかりますか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
芯があるので水イボっぽいですね!
息子(秋冬は肌ガサガサ)が最近とったんですが、アトピー体質の子は治るより広がる可能性のほうが高いと言われて、とったほうがいいと言われました。
上の子はプールもあるので兄弟で移しあっても嫌でした😂
-
ママリ
コメントありがとうございます…💡
やはり水イボってぽいですよね…💦
息子さんもガサガサになっちゃうんですね…
水イボはどのように取りましたか?
痛いですよね😭
実はうちもスイミングに通っているし、月末辺りからは幼稚園のプールも始まるので増えてきたり、うつしてしまったら困るなと焦っていまして💦
一応、園からのお便りでは水イボは登園禁止やプール禁止ではないと書かれていましたが…- 6月15日
-
退会ユーザー
麻酔のテープを貼ってピンセットでとりました!
嫌がるし痛いしで泣くだろうなと思ったら、何されてるのかあまりわからなかったのか泣かずに終わって、ちょっと拍子抜けしちゃいました(笑)- 6月15日
-
ママリ
3歳前だとそんな感じなのかもしれないですね…‼️
うちも注射も3歳以降突然大騒ぎして泣くようになりました😭
麻酔のテープ…
効くんですかね…
私も子どもの頃ピンセットで取って大暴れしたらしいので、恐ろしいですが…
一度皮膚科に行かなきゃですね😵
ありがとうございました💡- 6月15日
コメント