
電車通勤でも使いやすい抱っこ紐やヒップシートを教えてください。保育園送り迎えは旦那がしているが、緊急時や残業時は自分が行かなければならない。会社に置いておいて必要な時に使いたい。保育園から家までの距離は歩いて7.8分で、子供は9.5kgです。
電車通勤でも邪魔にならない抱っこ紐教えてください!ヒップシート等でも良いです☺️
普段は旦那が保育園送り迎えするのですが、熱出た時や旦那が残業のときは私が迎えに行かなければなりません💦
会社に置いといて、必要なときだけ使うのですがおすすめありますか?
普段電車通勤で、保育園から家までは歩いて7.8分、子供は今9.5kgです!
- もあい(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
グスケット使ってます。
両手をあけたいとなるとノースフェイスの抱っこ紐かモンベルの抱っこ紐がおすすめです

スポンジ
モンベルがおすすめです。
場所取らないし簡単につけられます😊
-
もあい
モンベル良さそうですね!ネットでなかなか売ってなくて、どうしようか悩んでました😅
- 6月16日

はじめてのママリ🔰
写真の様な物もありますよ☺️
-
もあい
へ~‼️ショルダーバッグなんですね😆💓使いやすさはどうでしょうか⁉️
- 6月16日

めりあ
モンベル の抱っこ紐はコンパクトになって6000円ちょいくらいだった気がします!
-
もあい
モンベル超コンパクトになりそうですよね!気になってました😆✨
- 6月16日
もあい
グスケットどうですか😆?グスケットは両手塞がりますか?
モンベルコンパクトでよさそうですよね🎵
ノースフェイス検索してみます!
はじめてのママリ🔰
グスケットは片手で子供を支えないといけないのでそれでもよければコンパクトですし使いやすいです