![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友が生命保険会社の営業マンで、勧誘の域に入ってきて、公的保障の話をしてきました。どういう話なのか疑問です。
知り合ったママ友が生命保険会社の営業マンです。
何度か子供も交えて遊んで事もありランチする仲です。
しかし、仕事を始めてからイベントの勧誘があったり、
今日も…いきなり家に遊びに行っていい?ときて…😅
いきなりは無理なので要件を聞いたら、、、
社会保障の話しがしたい
↓
我が家は既に他の保険に加入しているから断わる
↓
保険の話しじゃなくて、現状の公的保障の事と言われる
でも本音は時間を潰したいから行きたいとの事。
↓
当然断る💦
↓
そうすると…ごめんねー、今度子供だけでも遊んでやって!ときてやり取りは終わりました。
これは…もう勧誘の域に入ってますよね?
公的保障の話ってどういった話し??なんだろう??と疑問です😥
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生保レディしていたことあります🥺
それはもう勧誘ですね!笑
保険の話じゃなくて公的保障の事と言っておられますが…結局は公的保障だけでは足りないから保険に入って補おう!みたいな流れで保険商品を勧められるはずです😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
えー!やっぱり勧誘なんですね!笑
仲良くしたかったのに何だか残念です…😢