
NST中赤ちゃんが寝ていることが多く、心配しています。赤ちゃんが生まれても寝る子か、病気が原因で動かないのか不安です。
前回からNSTが始まったのですがNST中赤ちゃんが寝てる事が多く毎回すぐに終わりません。
今日もお休み中であまり動いてないからと40分くらいしました。
隣の妊婦さんはよく動いてるね!って20分くらいですぐに終わってました
動く時はよく動くんですが、大人しいみたいです。
心音が下がってるとかでは無いけどねって言われましたが
生まれてもよく寝る子だったりするんですかね??🤔
何か病気とか問題があってあまり動かないとかだったら不安です…
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちもお腹の中ではよく寝てましたが、出てきたらそうでもないです🤣

退会ユーザー
産まれてからよく寝る寝ないはあんまり関係ないとおもいます😂😂息子死ぬほど胎動激しかったけどめちゃくちゃ寝る子だったので、、(笑)病気とかも産まれてみなきゃもうわからないですが心拍が下がったりしてなければ赤ちゃん自身は元気なので気にしないほういいです、、!!
コメント