

えりらな
うちの子はしませんが、周りにする子いますよ(´・∀・`)
大人でも安心して眠るために、抱き枕があった方がいいとか、触り心地でタオルケット選ぶ人もいるから、赤ちゃんでもする子はするんだと思いますよ( ¨̮ )

あーちゃん
お姉ちゃん所下の子がタオル好きで顔に自分でのっけて寝るみたいですよ!!
機嫌が悪くなったらタオル渡せば機嫌良くなるみたいです。

ruuuuuui
うちの子は寝る時はひたすら誰かの髪の毛触ってます(^_^;)

サリー
もう赤ちゃんではないですが
気に入ったぬいぐるみを触っていないと寝ないじきがありましたー

退会ユーザー
上2人はそんなことなかったですが、3人目の息子はハンドタオルを持って寝ます(*˘︶˘*)
1つだけに決められちゃうとイヤだったので10枚くらいを日替わりでローテーションしてます。
ただ保育園では持ってません。

Maiky
うちは、夏に買ったヒンヤリ素材のひざかけ?くらいの大きさのお昼寝タオルです。
ヒンヤリなのに、寒くなった今もなぜか寝る時は持ってます(笑)
右手は指しゃぶり、左手はタオル、がお決まりのスタイルです( ̄▽ ̄;)

退会ユーザー
息子はタオル・毛布生地大好きで
いつもズルズル持ち歩いてます!
触って、やっと寝る体勢です‧‧‧!
寝る時にないと『やれーーっ』て
文句言います( ¯−¯ )
小さい頃ってなにかしら癖(?)ある子
いますよね!

T0123
ちょっと違うかもしれませんが、うちの息子は赤ちゃんの時から2歳の今でも人肌が触れてないと不安みたいで、体の一部が私や旦那に触れてたり、手繋いだり、腕枕したり、肩の方に顔を乗せたりして寝てますよ♡
変な子です!可愛いですが…笑♡
コメント