※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

猫の話です。どうしたら良いのか教えてください。昨日の夕方保育園に子…

猫の話です。どうしたら良いのか教えてください。

昨日の夕方保育園に子供を迎えに行った時、駐車場の近くで猫の鳴き声が聞こえました。
声のする方を見たら、2羽のカラスが何かをつついてるように見えて旦那と急いで見に行くと子猫をいじめていたようでした。
体調10センチほどの子猫で、生まれたばかりというわけではなさそうだったのでもしかしたら近くに親猫がいたかもしれません。

カラスはすぐ追い払いましたが、子猫は雨の中で濡れていたのもありぐったりしていたので、持っていたタオルで体を包みすぐ近くにあった屋根つきのお地蔵さんのところにひとまず避難させました。
震えていたので置いていくのがとても可哀想でしたが、その後動かずに眠ったようだったので明日また見に来ようね、と言ってそのままにしてきました。

何かしてあげたいのですが、うちは訳あって飼えません。
下手に餌をやってはいけないと分かっていますが、濡れた小さな体で震えていたのが頭から離れません…
もう何もしてあげられることはないのでしょうか。
何もしないのが子猫のためなのでしょうか。
厳しいコメントや批判は御遠慮ください。

コメント

       チョッピー

とりあえず一刻も湯たんぽ持っていって温めてあげないと死んでしまいます。そして温めたらミルクかなぁと思いますが…
出来たら獣医さんに…それか市にもよりますが、保健所か猫の保護団体にでも連絡をしてあげて下さい。神奈川や東京なら保健所に出しても殺処分されません。医療も受けられます。

ママリ🎀

近くの保護団体などに頼るのも手です!が、、震えていた状況から子猫と体力を考えると時間が経ちすぎているので残念ながらもう手遅れかもしれません💦