
コメント

🐻❄️
うちは2ヶ月前には一晩中(8時間とか)寝てくれるようになり、2ヶ月半頃に赤ちゃん訪問があったので相談しましたが、うちの子は体重もしっかり増えてるので起こしてあげなくても大丈夫と言われました!
3ヶ月過ぎた頃から睡眠後退なのか夜中起きるようになり、またミルクあげてますが😭
体重しっかり増えてるなら大丈夫かと思います!🥹
ちなみにうちは出生体重3600→2ヶ月で5800で、その頃は150飲ませてました!
🐻❄️
うちは2ヶ月前には一晩中(8時間とか)寝てくれるようになり、2ヶ月半頃に赤ちゃん訪問があったので相談しましたが、うちの子は体重もしっかり増えてるので起こしてあげなくても大丈夫と言われました!
3ヶ月過ぎた頃から睡眠後退なのか夜中起きるようになり、またミルクあげてますが😭
体重しっかり増えてるなら大丈夫かと思います!🥹
ちなみにうちは出生体重3600→2ヶ月で5800で、その頃は150飲ませてました!
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月後半の娘、笑う様子がありません。 新生児微笑は見られるものの、自らの意思で笑うような表情はまだ見られていません。 追視も、目も合います。 ただなかなか泣きません。お腹が空いても小さな声でグズるだけ…
生後2ヶ月、母乳があまり出ません😢 もともと母乳があまり出ていなかったので混合です。 最近授乳すると嫌がるようになり、搾乳機を使ってみたところ多くて60ほど少なて20ミリしか出てませんでした。これから増えることは…
親子遠足に下の子(生後2ヶ月)を連れて行くか、両親に預けるか悩んでいます💧 今度、上の子と真ん中の子の親子遠足がそれぞれ別日にあります。 上の子の遠足は車で10分くらいのところにある大きめの公園で10〜12時半まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れれ
回答ありがとうございます!!
出生体重ほぼ同じです😆
生後1ヶ月の訪問の時には5000越していて、体重の増えも順調と言われました!
とりあえずこのまま夜中は無理に起こさずに続けて体重測りながら様子みてみます☺️